帰納法は「not推理」マーダーミステリーと相性が悪い
結論をタイトルにしてしまいましたが。以上です。
帰納法で作って「マーダーミステリー」と謳う作品が多すぎます。
ちょっと辟易しています。
言葉が汚くなってしまうかもしれませんが、最近遊んだマーダーミステリーが悉く同じ傾向(帰納法)で、悉く虚無でした。
どこかで「マーダーミステリーを帰納法で作れ」とか、教科書でも出回っているのでしょうか?
ハッキリ言いますが
帰納法で犯人を絞るのは推理ではなく、ただの情報整理です。
まして、帰納法とマーダーミステリーはぶっちゃけ相性最悪です。
すいません。やっぱり言葉が汚くなってしまいました。
一旦落ち着いて、「納法とマーダーミステリーはぶっちゃけ相性最悪」の理由について、ちゃんと書いていきたいと思います。
帰納法とは?
まず、「帰納法」とはどんなものか?
容疑者にAさん、Bさん、Cさんの3人がいたとします。
こういった感じで、共通点から結論を導く方法のことです。
何度も言いますが、これは情報整理であって推理ではありません。
マーダーミステリーにおいて犯人と、推理側プレイヤー両方のフェアネスを考えるなら、帰納法は使うべきでは無いとすらいえます。
そのくらい「不要」であり、「諸刃の剣」なのです。
簡単にできるものは、解くのも簡単である
ここから先は
1,891字
読みたい方に届いて欲しい。そんな内容をつらつらと書いて行きます。
マーダーミステリー白書
¥1,000 / 月
マーダーミステリーについて私(かわぐち)の考えや、ちょっとした情報などを書いて行こうかと思います。
サポートは今後のマーダーミステリーの制作に使わせていただきます。それ以前に、サポートは皆さまのダイレクトな応援なので本当に励みになります。ありがとうございます!