見出し画像

術後015日目

退院後、職場復帰して最初の休日を迎えました。
少し夜更かしして(するな)、9時前に起きました。

そして昨夜に届いたアレを始めました😏
そ、れ、は、超音波です( ᐛ👐)✨

超音波を使うことになったキッカケは、
9月全日本実業団で同じ競歩に出場していた長山選手(伊藤超短波・卒 東洋大)から招集所で、

(長山:長、トムーンス:ト)
長:膝テーピング巻かれてますけどケガされているんですか?大丈夫ですか?
ト:半月板やってて、それのテーピング。
長:試合でて大丈夫なんですか?
ト:普通やったらアカンけど、10回表彰に向けての8回目やから、体衝撃波治療で延命処置してて、10月に縫合手術するねん。
長:手術後は超音波治療した方がいいですよ、効果あるんで。
ト:超音波って接骨院とか病院にしかなくない?リハビリ先の病院で使えたらええけどな〜
長:伊藤超短波でレンタルできるんで!
ト:マジで!?教え、、、
競技役員:選手の皆さんはトラックに入ってくださーい!
ト:レース終わったら詳細教えて✋

とやり取りしたものの、レース後タイミング合わず、その後のやり取りができませんでした😔
SNSも繋がってもいなかったのでどーしよーかなと思っていたところアノ方がいらっしゃいました\💡/


Twitter民やOTTの皆さんはご存知かと思いますが、TWOLAPSのMDC(middle distance circuit)でもお馴染みの、荒井さん(伊藤超短波)です!

2022年のMDCファイナル(兵庫)で、伊藤超短波ブースへ行った時に、ご挨拶(名刺交換)をさせていただきました📇

現物のRUCOE RUNを体験させていただき、日頃より活用しています🦵⚡

コードレスなので遠征の移動でも大活躍✈️🚄
ウォーミングアップやクールダウンにも使用できる
これは中京大学記録会のとき👌


荒井さんに長山くんとの会話の流れをお話して、術後凝り固まった筋肉の緩和や治癒にも効果があると言うことで、超音波をレンタルさせていただくことになりました(* ¨̮*)- ̗̀🤝 ̖́-(*¨̮ *)


ここで超音波の効果を簡単に説明します- ̗̀📢

接骨院や病院でよくやってましたが、自分でするのはなかなか緊張しました😅使い方は懇切丁寧に教えてくれたので大丈夫です👍

超音波治療してから、手術跡の腫れや凝り固まった筋肉が緩和している感じがします🔥

お世話になってるファイテンショップイオンタウン姫路店の健康浴シャワーとメタックスクリームのダブルケア


学生ならば春~夏にかけての大会中の怪我や故障中の治療で使用するのにいいかと思います。

超音波は医療機器と高単価なので、
1ヶ月と短期間でレンタルできます。
連戦が続く時期や学校・クラブ単位でレンタルしてみてはいかがでしょうか?


以上☪︎

いいなと思ったら応援しよう!