見出し画像

冬の土用

令和6年の最初の土用の期間が始まりました
今年は1月18日から2月3日まで

土用の期間は約18日間で、四立の前の期間。
四立とは、立春・立夏・立秋・立冬の4つ
今回の土用は 冬から春への切り替わりの時期です

陰陽道からのいわれなんだそう

陰陽師は兆しをみる人々だったそうで、
春の始まりは、どこからか?
という問いに対する答えが 2月4日ごろ
だからここが一番初めの春の兆し=立春
というわけです。

その前に助走期間として土用の期間があるのです

五行説でいうと、
春が木
夏が火
秋が金
冬が水
そして残った土がそれぞれの季節の変わり目にある 土用
ということ

季節の変わり目
に あたるので体調を崩しやすい時期
食べ物にも氣をつけるとよい時期で

今回の冬土用は 「ひ」のつく食べ物や赤いものがよいそうです
・ひじき
・ひらめ
・りんご
・いちご など

そっかー、いちごたべるといいのかー
(いちご大好き!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?