見出し画像

ファンの作り方

このテーマで書いてみたいな〜と思っていたら、
昨夜、ちょうど見本のような方がいたw
吉村大阪府知事。

「夜、ゆる〜くインスタライブやりまーす」みたいなストーリーをたまたま見ていて、そのくらいの
時間になって始まってるのをたまたま気づいて、
ちょっと気になってポチッと押してみたら。

そこにはホテルで秘書さんとお寿司を食べながら
コーンスープ飲んでる知事が。
しかもいつもよりもコテコテの大阪弁。
コメントに「ジャイアンツ勝ったって?しらんがなっ!」とタメ口でツッコミ🤣🤣🤣

真面目で好青年みたいな印象。
それが良い意味で裏切られた。
うちによく来る同級生のおじさん達みたいな、
ただただよく喋る兄さんw

ここで、選挙の話なんてする気はさらさらない。
これも戦略と言われたらそうなのかもしれないけれど、私が心動かされたのはそこじゃない。

やるときは、やる。オフのときは全力でゆるむ。
…のギャップが人の心を動かすっていう話。


『どうにかする力=惚れさせる力』
西野さんがずっと前に言ってた言葉。

これって日常生活の中で常に必要なスキルなんじゃないかと思っている。
会社だったり、ママ友だったり、色々なコミュニティの中で、自分が困っているときにどうにかして助けてやろうと関わってくれる人がいたら、めちゃめちゃ嬉しいし、今度何かあった時に何でもしてあげたくなっちゃいません?

長女のクラスのお調子者くん。
クラスでおソロのTシャツを文化祭で着ることになっていたのに、当日忘れた子がいて。
すると彼は自分の分をその子に貸してあげて、
いつものようにアホなフリして自分が忘れた事に
したそうな。

めちゃめちゃカッコ良くない😍??

それをしてもらった子だけじゃなくって、それを
見てた子達も、今度彼が困ったときは助けてあげよう…という思考になるはず。
無意識でこれができる様になったら、もう最高の「人たらし」だと思う。

あざとさで動くんじゃなく、心で動かないと
人の心って動かせない。

吉村知事も、お調子者の彼も。
普段とは違う状況の、
「どうにかしてやってやろう」が格好良い。


#ファンの作り方 #人たらし #オンのとき #オフのとき #どうにかする力 #惚れさせる力 #吉村知事 #インスタライブ #なぜか見入ってしまった #全然内容はない #けど人柄だけはしっかり伝わる