見出し画像

夢を語るということ vol.2

昨日の投稿で、親バカな私のお願い事をさせていただきました。

そして長女と共に、すごい一日を体験しました。


だいぶ前から聞いていた。
「ヴィル様(ツイステ)が私と同じ誕生日やから
TikTokライブしたいねん。でもフォロワーさん300人おらなあかんねん。あと20人まで来てんけど…4/9までは無理かな…」

いつからか知らないけれど、毎日投稿していても、
ただの中学生コスプレイヤーの認知度はそんなもん。
TikTokあんまり知らないから、どんなスピードでフォローが増えていくのかもわからない。
なので、静かに見守っていた。


けれど!
奈良コス部部長さんがストーリーで呼びかけてくれた!
「はるちゃんの夢を叶えてあげたいねん」

あと10日で20人。
なんとかなるかも。

私も親バカ発動して、やらせてあげたくなって、投稿してみた。

すると!
Facebook、Instagramに「フォローしたよ!あと○人!」とコメントしてくださるように!
その日お会いした方は、その場でフォローしてくださって!

なんだか、クラファンの最終日みたいな盛り上がりになって。

娘の事を知ってくださってる方もそうでない方も、みんなが自分事のように楽しみながら応援してくださって。


ついに達成することが出来ました!!


これは決してSNSの拡散力のお陰ではなくて。

今までに私やコス部部長さんが実際に関わって築いてきた人間関係や信用なんかが重なって、「もう、この人が言うならしょうがないなぁ」と言ってくれる方々がいたということ。

長女のこれからの試練は、この信用、期待を裏切らない事。
ハードルがめちゃめちゃ上がってしまいました😅

全てが大人の力でできちゃうのはやっぱりダメで。
キッカケを与えられたからには、そこで全力を尽くして自分で夢を叶えなきゃ。


夢を語るってすごい。
「願いを口に出していたら、叶うよ」とよく聞くけれど、ホントにそう。
誰かが気づいて、応援してくれるかもしれない。


この歳で、娘はそれを体験として肌で感じることができて羨ましい。

自分の為に動いてくれた方々がこんなにいるという事を、いつまでも忘れないでいてほしい。


そして皆様、我が家のワガママに付き合ってくださり、本当にありがとうございました。


https://vt.tiktok.com/ZSdjSLfpy/