【ウマ娘】カプリコーン杯どうする
あけましておめでとうございます。
新年さっそく次のチャンピオンズミーティングが発表されましたね。
【イベント開催予定】
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) January 1, 2022
チャンピオンズミーティング カプリコーン杯についてお知らせいたします。
■開催予定時期
1月下旬
■対象レース
中京 芝 1200m(短距離) 左 冬 雪 重
※イベントの開催時期および内容は、予告なく変更する場合がございます。#ウマ娘 #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/9zmsF1ZVzV
初の短距離チャンミなので当然まともなキャラを育成してあるわけもなく、また極めて特徴の多いコースなので面白くなってきました。考えがいがありそうです。
キャラクター選択
短距離A
サクラバクシンオー
カレンチャン
ヒシアケボノ
キングヘイロータイキシャトル※コースが悪いハルウララ(芝G)
短距離B
マルゼンスキー(通常/水着)
フジキセキ
スマートファルコン(芝E)※中盤始まった瞬間が直線
短距離C
エアグルーヴ(通常/花嫁)
ミホノブルボン
短距離D
サイレンススズカ
マヤノトップガン(通常/花嫁)※花嫁使うなら前で
ヒシアマゾン
カワカミプリンセス
短距離E
オグリキャップ(通常/サンタ)※回復3回はムダ
シンボリルドルフ(通常/着物)ライスシャワー(通常/ハロウィン)※趣味ならメジロライアン※コースが悪いメジロドーベル※コースが悪い
コースの特徴として、左回り重バ場冬1200m以外に
・下り坂なし
・最終コーナースキルが中盤発動
・終盤は全部直線
・登り坂スキルが終盤発動
などが挙げられます。
終盤直前に最終直線に入りますが、12mほどで終盤が始まる所ウマ娘は基準速度20m/sぐらいで走ってるらしい=「最終直線スキルが最速発動しても約0.6秒で終盤が始まる」ので、速度スキルの終盤接続はそこまで強力じゃない……のかな?
素人が3秒で考えると、今回は中盤速度スキルの発動数と最後の坂を駆け上がるパワーで勝負するんじゃないでしょうか。