ポストカード展とクリスマスソングコンサート
12/17(日)11:00〜17:00
Space Beppuにて世界のポストカード展&
クリスマスソングミニコンサートを行いました。

ポストクロッシングの掲示板を通じて
カードを送ってくれる人を募集したのですが
アメリカ
カナダ
中国
香港
シンガポール
オーストラリア
インドネシア
マレーシア
インド
スペイン
ドイツ
ベルギー
イタリア
フィンランド
スウェーデン
15ヶ国26人の方がこの展示会のために
カードを送って下さいました。
本当はあと3名の方が送って下さっていたのですが
残念ながら展示会までに届きませんでした、、
間に合わなかったカードはまた次回
展示会を開いた時に展示させてもらいます。

クリスマスが近かったこともあり
クリスマスカードを送って下さった方もいたので、
セリアのライトでクリスマスっぽくしてみました。

地元の街の観光カードやマップカード、
自分の趣味に関連したものや好きなイラストなど
みなさん思い思いのカードを送って下さいました。
来場して下さった方は
「切手がたくさん貼ってあるね!」
「ルート66って昔よく映画で見たなあ」
「わざわざクリスマスカードを送ってくれるなんて優しいね!」
など楽しんで下さっている様子でした。
そして展示の合間に
クリスマスソングの演奏をお届け。

キーボードのスタンドを持ってくるはずが、
かついでみると想像よりはるかに重くて…
ペーパードライバーで基本バス移動の私は
これを持ってバスに乗るのは難しいと判断。
Space Beppuのブックカフェのテーブルを借りて
正座スタイルで演奏することに。笑
歌手が正座で歌うなんて聞いたことありませんが、
いろんな場所で演奏したいと決めたなら
場所に合わせて自分のスタイルを変えるのも大事。
設備の整ったホールでしか歌えない!っていう
歌手にはなりたくないのでね。
今回は初めて自分でピアノを弾き、
歌を歌うというスタイルで演奏しました。
演奏中に「自由と安定は共存し得ない」という
話をチラッとしましたが、
私は自分のタイミングでブレスを吸えたり、
呼吸と共にテンポや強弱を自在に操れるという
「自由」を手に入れたと同時に、
ピアノパートも完璧に弾かなければならないという「責任」を課されました。
歌とピアノ両方のクオリティーに対して
責任を負うのは並大抵のことではない。
クオリティーは正直言ってまだまだだと思う。
「できない自分」を楽しみつつ
これからも自分の理想を目指したいと思います。