
温床踏み
こんばんわ、農園主Kです。
本日午前中は、深谷市の小林しいたけ園さんへ廃菌床をいただきに行きました。
これから作付け予定の圃場の部分に、廃菌床ブロックを約1m間隔で撒いていきました。
今回はこれで2回目で、軽トラ荷台いっぱい2杯分なので、700kg以上は撒けたかなと思います。
午後は先日作った枠に落ち葉などを入れて、踏み込み温床を作りました。
結果的には、集めた落ち葉はフレコンバッグ1000リットルが4つ分でしたが、全然足りませんでした。これでやっと30cm積めた程度でした。
この枠を埋めるには、この倍の量が必要です。
それと、竹枠が踏んでいくうちに圧力で段々外側に膨らんでいってしまい、外れそうになってしまいました。
これ以上、落ち葉などを入れて踏み込みを続けるのは危険と判断し、翌日、この枠に長辺部分を取り外し、杭を打って木材板を張ろうかと思います。
それではまた。