なぜ塩、なぜ月桃なのか。①いわゆる「ピンチはチャンス」な物語から
「なんで塩なの?」
「なんで月桃なの?」
よく聞かれるお題です。
何故なんでしょう?
これって、
「何で宮古島なの?」
「何故踊るの?」
「何故生きてるの?」
「何故女で、何故人間に生まれたの?」
と似たようなジャンルの問いであって
今答えることと、
5年後10年後20年後に答える答えは
違っているかもしれない。
今のところ見える景色を記しておきたいと思う。
「君たちコロナの自粛が終わっても、もうお仕事ありません」
2020年4月某日。
職場であるマッサージ屋のミーティングにて、
そのような趣旨の通達があり。
「ああ。口を開けて予約の電話を待っていれば仕事が来た時代は終わった…どうする、自分!?」
3蜜以外の何ものでもない、マッサージという仕事の未来は甘くはない。
何ぞ、考えねば。
追い詰められた氣持ちで満タンになった私は、
とりあえず目の前にある、配られた海水で塩でもつくったら売れるだろうか?
とにかく心を落ち着けよう〜
とぼんやり考えながら、クルマを走らせていた。
当初は職場で、みんなで塩をつくってこの時期をしのごうかという企画があり、用意されていた海水が、結局その日スタッフそれぞれに配られていました。
どんな塩にしようかな。
「月桃を入れたら、どうなる!?」
ものすごく魅力的なアイディアが車線に割り込んで来たような、
心臓をハイジャックされたような、
氣がしました。
帰宅して、
頂いた海水と月桃を煮詰めてみたら、
色も香り味も月桃に染まった綺麗な塩ができました。
しかも美味しい。
「ユナイタマ・マース」の誕生です。
果たして職場でワイワイみんなで塩づくりしていたら、
思いついたでしょうか。
サバイバルがかかった、
圧があってこそ来てくれたアイディアなのかも、しれません。
とにかく降って来た「それ」をカタチにしてみたい。
その後の1年、私はその実験にのめっていくことになります。
<続く>
#宮古島#八重干潮#塩#マース#月桃#エッセンシャル・ソルト#ユナイタマ・マース#salt #miyakojima#おもたせ#贈り物 #ヒーリング・ソルト#ちょっといいお土産 #塩パック #美容#お取り寄せ