『スキンケア瞑想』
《6th day》
『セルフラブな1日』夜編
『スキンケア瞑想』
って聞いたことありますか?
スキンケアをしながら
自分自身の中の小さな自分に、
ハグして、キスして、ありがとうと伝える。
毎日、頑張ってくれている
お肌や、自分の中の小さな自分。
忙しいと感謝することを忘れてしまう。
特に、自分のことって最後にしがちですよね。
そんな、自分の中の自分に触れ
愛情を注ぐ時間。
『スキンケア瞑想』とは
セルフケアの知識を普及啓発する岸さんが美容家の集大成として、
脳科学、心理学、皮膚科学、微生物学、五感生理学の観点から開発された
「ココロとカラダに働きかけるスキンケアメソッド」。
触覚、聴覚、嗅覚、呼吸、イメージングによるアプローチで自律神経を整え、深いリラックスへと誘います。
瞑想中に涙する人も多く、体験者からは
「泣けるスキンケア」と呼ばれ、話題になっています。
日本語版の動画の音声ナビゲーションは
開発者の岸紅子さんの優しい声
MINMIちゃんの『MOTHER EARTH〜森里川海のうた〜』
優しく心地よい癒しの世界へと導いてくれます。
【日本語版】
https://youtu.be/oU4PvUWWxQs
そして、今回
公開されたばかりの英語版。
水彩画のような美しい映像と、
優しい音と、心地良い音楽に
まるで、童話の世界に入り込んだような気持ちに。
【英語版】
https://youtu.be/wDDSE1Rts5Y
このメソッドをYouTubeで
誰にもいつでも見てもらえるようにしていることが、もう間違いなく「愛」ではないかと。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴
開発者・岸 紅子さんのメッセージより
「肌に触れることを入り口に、体と心をつなぎ、穏やかな呼吸と深いリラックスを。」それがこのスキンケア瞑想に込めた願いです。
行き過ぎた資本主義社会の中では、多くの人が日々忙しく、過度なストレスに苦しみ、自分を労ることを後回しにしてしまいがち。
その蓄積はボディーブローのように効いて本来の自分を見失わせます。
しかし、もし、スキンケアをするついでにセルフヒーリングができたなら、それはきっと現代を生き抜くスキルになるだろう、と考えました。
開発してみたところ、頑張っている人ほど心に響くプログラムになりました。
1人でも多くの方にこの#泣けるスキンケアを体験していただければ幸いです。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴
英語版をプロデュースした
四角大輔さんのコメントより
日本初の瞑想スタジオをプロデュースした時、瞑想できない人が多くいました。
スキンケア瞑想は、難しい「心の動き」ではなく、簡単な「手の動き×肌の感覚」が、
あっという間に瞑想状態に導いてくれます。
こんな時代だからこそ、瞑想によって、国境・ジェンダー・人種を超越し、心を平和にしてほしい。
英語版にはそんな願いを込めています。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴
一日の終わり
満たされたわたしで、優しい眠りの世界へ
I'm enough
#泣けるスキンケア
#スキンケア瞑想
#セルフヒーリング
#ありがとう
#ホリスティックビューティー
#NPO法人日本ホリスティックビューティー協会
https://h-beauty.info/
監修:Gap Studio
https://gapstudio.amebaownd.com/
プロデューサー: 佐野健人(さのけんと)
『人生に新しい選択を』
#gapstudio
#Gapweek
#gapweek
#Gapyear
#gapyear
#人生に新しい選択を
#kana 'sGapWeek
#kana 'sgapweek