ayako

人にも環境にも優しい生活を送りたい。化学物質過敏症の寛解を目指し試行錯誤中。http:…

ayako

人にも環境にも優しい生活を送りたい。化学物質過敏症の寛解を目指し試行錯誤中。http://amzn.to/3BLNtqi →この頃よりは改善。独学で社労士に。

最近の記事

消費生活センターへの申出

消費者が製品・サービスなどで困った時に声をあげる先についてご案内します。 苦情申出先は大きく2つ「行政関係」と、「売り手側」となります。(使っている個人については割愛させてもらいます) ここでは、柔軟剤などの「香害」を例にしてお伝えしていきます。 【行政関係】 ・消費生活センター ・消費者庁 【売り手側】 ・製造メーカー ・メーカーが加入している団体 ・取り扱い店舗など 【その他】 ・化学製品PL相談センター 上記の中でもまず連絡してほしいところが「消費生活センター」にな

    • 普段使っている洗剤など日用品について

      私自身が洗濯の時などに、どのような商品を使っているのかについて、ご紹介します。優先順位が高い「洗剤」「シャンプー」「ハンドソープ」等について書きました。なお、下記の商品が合う合わないかは人それぞれですので、各自でご判断ください。 私自身は普段、水やお湯だけで汚れが落ちるものは、洗剤などは使わずに洗っています。汚れが落ちにくい時は、石けんや重曹を使う事が多いです。 洗濯基本的に洗剤を使わず「手作りマグちゃん」とお湯で洗っています。汚れが気になる時は「シャボン玉石けんスノール」

      • 外出する勇気を与えてくれた防毒マスク等

        外に出ると、突然襲ってくる野焼き、建物の近くから漂ってくる柔軟剤、消臭剤、抗菌剤の成分・・・。それらを避けることはほぼ不可能です。 でも、防毒マスクがあれば、かなり防ぐことができます。突然襲ってくる化学物質に対して防御できる安心感があり、私にとっては手放せない安心アイテムになっています。 先日CSさんに教えてもらった防毒マスクが下記です。以前購入した防毒マスクよりもゴム臭くなく、今はこれを愛用しています。ただ、見た目の問題があること、臭いを完全に防御できないこと、さらに首も肩

        • 香害・化学物質過敏症について、国や自治体で作成してくれている啓発チラシ等

          国や自治体の啓発文書やチラシのリンク先を把握できた範囲で掲載します。 これは、2020年11月末に出版したkindle本(知ってほしい 化学物質過敏症: 私の記録)の末尾に「関連情報」として掲載していました。その後いくつか変更がありましたので、ブログにまとめて掲載することにしました。改訂にあたり、SNSでの情報や、香害図書館さんのHPを参考にさせてもらいました。https://kogailibrary.org/ リンク先は2023年3月14日現在です。(8月12日一部更新)

        消費生活センターへの申出

        • 普段使っている洗剤など日用品について

        • 外出する勇気を与えてくれた防毒マスク等

        • 香害・化学物質過敏症について、国や自治体で作成してくれている啓発チラシ等