22'京成杯/各馬考察⑤ヴェールランス

★基礎データ★

馬齢:牡3
斤量:56.0kg
騎手:藤岡佑介

★血統★

-----父-----
キタサンブラック
【日本型】
大系統:サンデー系
小系統:Tサンデー系

-----父母父-----
サクラバクシンオー
【日本型】
大系統:ナスルーラ系
小系統:プリンスリーギフト系

-----母父-----
ヴィクトワールピサ
【日本型】
大系統:サンデー系
小系統:Tサンデー系

-----母母父-----
Pistolet Bleu
【欧州型】
大系統:マイナー系
小系統:マイナー系

----------------

キタサンブラック産駒の初年度ということでデータは無し。
小系統[Tサンデー系]は、ハーツクライ産駒やステイゴールド産駒、ゼンノロブロイ産駒が好走しているので、大まかに見れば悪くはないと思うけどね。

サンデー系×サンデー系と、サンデーサイレンスのクロス。
京成杯でこのタイプの好走例はなし。

血統面は未知数といった方が良さそうかな。

----------------

★レース分析★
※4角位置の(数値)は、小さいほど前、大きいほど後ろの競馬。
※前残り度の(数値)は、小さいほど前残り、大きいほど前崩れ。
※【スピードバイアス】は、マイナスが大きいほど速いラップを刻んでいることを示す。
逆にプラスが大きいほど緩んだラップを刻んでいることになる。

①21'新馬【中京(8日目)/芝2000(B)/良(-14)】

1着(-0.1)/斤量(55.0)/前3F-後3F[37.9-35.2]
4角位置:[好位](27.3%)
前残り度:[1-2着]22.7%[A]/[2-3着]31.8%[B]/[平均]27.3%[B+]
【LAP】2:01.8(+4.2/超スローペース)
13.2-11.4-13.2-13.1-12.1-11.7-11.7-11.7-11.8-11.9
(+1.0/-0.8/+1.0/+0.9/-0.1/-0.5/-0.5/-0.5/-0.4/-0.3)
↑(スピードバイアス)

▽ポイント▽
●高速馬場
●ミドルペース戦
●後半型ロンスパポテンシャル戦
●L5最速型L5ポテンシャル戦
●前残り度[B+]
●4角脚質[好位]


②21'エリカ賞【阪神(3日目)/芝2000(B)/良(-12)】

1着(-0.3)/斤量(55.0)/前3F-後3F[36.7-35.4]
4角位置:[好位](36.4%)
前残り度:[1-2着]54.5%[D]/[2-3着]59.1%[D]/[平均]56.8%[D]
【LAP】1:59.7(-0.3/ミドルペース)
12.7-10.9-12.1-12.1-11.9-11.9-12.0-11.9-11.8-12.4
(+0.7/-1.1/+0.1/+0.1/-0.1/-0.1/+0.0/-0.1/-0.2/+0.4)
↑(スピードバイアス)

▽ポイント▽
●高速馬場
●ミドルペース戦
●基礎スピード型ポテンシャル戦
●L2最速型L6ポテンシャル戦(分散型)
●前残り度[D]
●4角脚質[好位]


★22'京成杯について★

キタサンブラック産駒が初年度から活躍中。
イクイノックスは重賞制覇。ビジュノワールはフェアリーSで3着。
ヴェールランスも重賞戦線で流れに乗りたいところ。


【プラスファクター】
☆レースタイプ
新馬戦は後半型のロンスパポテンシャル戦で勝ち切った。
2着はポテンシャル戦で強敵のテンダンス。それを後半型のポテンシャル戦で撃破したのはかなり大きく評価したい。
まず後半型の有酸素運動、ロンスパポテンシャル戦で成果を出したのはかなり大きい。
基礎スピード型のポテンシャル戦だとテンダンスの方が適性的には上位だと思うけど、後半型のポテンシャル戦なら今のところはヴェールランスが上位かなと思う。

エリカ賞は基礎スピード型のポテンシャル戦でタイム差なしの2着。これは超タイトなラップになっていて息の入りづらいレースになっている。
有酸素運動型のポテンシャル戦で良さを出してきているタイプなので注目の一頭。特に後半型のロンスパ戦で良さを出せたのは京成杯を評価する上ではポイントが高いし、基礎スピード型のポテンシャル戦にも対応出来たので、ポテンシャル戦の幅が広まったのは更に良い。

☆実績面
新馬戦はポテンシャル戦でテンダンスに勝ち切っているし、エリカ賞ではサトノヘリオスにタイム差なしの2着と実績面のレベルは高いと判断している。サトノヘリオスがホープフルSで崩れてしまったのが少し気になるところではあるんだけどね。


【マイナスファクター】
★時計の掛かる馬場
新馬戦、エリカ賞ともに高速馬場のレース。
中山の時計が掛かる馬場で、パワーが求められてどうか…というのはあるかな。

★トップスピード戦
仕掛けの遅い超スローペース戦で、トップスピード戦となった時は不安があるかなという程度。ポテンシャル戦想定になれば不安要素はあまり感じない。

中山コースが初めてとかを言い始めるとキリがないので割愛するところではある。中京コースで小回りは経験しているし、阪神コースでゴール前の急坂と右回りは経験済みだしね。

力関係は上位層のイメージ。
最終追切や枠順次第ではあるが、軸馬候補に挙がって来る馬ではあるね。重たい印、最低でも▲は打ちたいかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?