21'函館記念 各馬考察②マイネルウィルトス/牡5/56.0kg/丹内祐次
★血統★
-----父-----
スクリーンヒーロー
【欧州(日本)型】
大系統:ターントゥ系
小系統:ロベルト系
適距離:芝1800m~芝2600m/ダ1800m
適性国:日本
-----父母父-----
サンデーサイレンス
【日本(米国)型】
大系統:サンデー系
小系統:サンデー系
適距離:ダ1800m~ダ2000m
適正国:アメリカ
-----母父-----
ロージズインメイ
【米国型】
大系統:ターントゥ系
小系統:ヘイロー系
適距離:ダ1800m~ダ2000m
適性国:アメリカ
-----母母父-----
マイネルラヴ
【欧州(日本)型】
大系統:ネイティヴダンサー系
小系統:ミスプロ系
適距離:芝1200m~芝1800m
適性国:日本
--------------------
★レース分析★
※4角位置の(数値)は、小さいほど前、大きいほど後ろの競馬。
※展開の(数値)は、小さいほど前残り、大きいほど前崩れ。
※LAPに表記している(数値)はバイアスを示す。
マイナスが大きいほど強いバイアスが掛かっていることを示す。
逆にプラスが大きいほど緩んだラップを示すことになる。
①21'福島民報杯【新潟(4日目)/芝2000(B)/不】
相対指数(97)/絶対指数(114)
1着(-1.8)/上がり3F(39.3/1位)
4角位置:(25.0%)/前残り度(54.7%)
【前半型消耗戦】
局所:ポテンシャル特化戦/後3F平均:ポテンシャル特化戦
【LAP】2.03.7(-5.9/超ハイペース)
12.6-11.0-11.4-11.8-12.1-12.6-12.6-12.9-12.9-13.8
(+0.2/-1.4/-1.0/-0.6/-0.3/+0.2/+0.2/+0.5/+0.5/+1.4)
●前5F/L4L5/後3F(-0.6/+0.2/+0.8)
●前3F/中3F/後3F(-0.7/-0.1/+0.8)
●前5F平均F-後3F平均F:[11.8-13.2]
前半~後半まで全体的に見ると、前半に超強いバイアスが掛かった【消耗戦】の部類に属する。
前5Fは[58.9秒]で平均ハロンが[11.8秒]で【超ハイバランス】。
中盤は中4Fで見ると【稍ハイバランス】。L4L5で見ると【スローバランス】。※前傾寄り
後3Fは平均ハロンが[13.2秒]で【超スローバランス】の【ポテンシャル特化戦】。
後半は局所的に見ると最速[12.6秒]の【ポテンシャル特化戦】。
後半は後3Fが【消耗型(強)】なので、そのまま【消耗戦】という部類に属する。
※【前半型消耗戦】
②21'壇ノ浦S【小倉(8日目)/芝1800(B)/稍】
相対指数(92)/絶対指数(109)
1着(-0.0)/上がり3F(34.7/3位)
4角位置:(27.3%)/展開:前残り度(47.7%)
【後半型長瞬戦】
局所:準ポテンシャル戦/後3F平均:準ポテンシャル戦
【LAP】1.47.8(+0.8/稍スローペース)
12.5-11.9-12.1-11.9-11.8-11.9-11.8-11.9-12.0
(+0.5/-0.1/+0.1/-0.1/-0.2/-0.1/-0.2/-0.1/+0.0)
●前4F/L4L5/後3F(+0.2/-0.1/-0.1)
●前3F/中3/後3F(+0.1/-0.1/-0.1)
●前4F平均F-後3F平均F:[12.1-11.9]
前半~後半まで全体的に見ると、後半に稍強いバイアスが長く掛かった【長脚戦】の部類に属する。
前5Fは[60.2秒]で平均ハロンが[12.1秒]で【稍スローバランス】。
中盤は中3Fで見ると【稍ハイバランス】で、L4L5で見ても【稍ハイバランス】。
後3Fは平均ハロンが[11.9秒]で【超ハイバランス】の【準ポテンシャル戦】。
後半は局所的に見ると最速[11.8秒]の【準ポテンシャル戦】。
後半はL4L5が【加速型(弱)】、後3Fも【加速型(弱)】なので、【長脚戦】という部類に属する。
※【後半型長脚戦】
③21'初富士S【中山(7日目)/芝2000(C)/重】
相対指数(82)/絶対指数(99)
9着(+1.0)/上がり3F(37.4/10位)
4角位置:(42.9%)/展開:前残り度(41.7%)
【総合型消耗戦】
局所:準ポテンシャル戦/後3F平均:ポテンシャル特化戦
【LAP】1.50.6(-3.2/超ハイペース)
12.4-12.3-11.3-11.9-11.6-12.0-12.7-12.7-13.7
(+0.1/+0.0/-1.0/-0.4/-0.7/-0.3/+0.4/+0.4/+1.4)
●前4F/L4L5/後3F(-0.3/-0.5/+0.7)
●前3F/中3F/後3F(-0.3/-0.5/+0.7)
●前4F平均F-後3F平均F:[12.0-13.0]
前半~後半まで全体的に見ると、前半~中盤に強いバイアスが掛かった【消耗戦】の部類に属する。
前4Fは[47.9秒]で平均ハロンが[12.0秒]で【ハイバランス】。
中盤は中3Fで見ると【超ハイバランス】で、L4L5で見ても【超ハイバランス】。
後3Fは平均ハロンが[13.0秒]で【超スローバランス】の【ポテンシャル特化戦】。
後半は局所的に見ると最速[12.0秒]の【準ポテンシャル戦】。
後半は後3Fが【消耗型(強)】なので、【消耗戦】という部類に属する。
※【総合型消耗戦】
--------------------
★21'函館記念について★
先行力はそこそこ高いタイプで、テンもそこそこ速いタイプに属しているので先行~好位での競馬になる可能性を考えておきたい。
マイネルウィルトスの好走パターンは、【前半型消耗戦】の競馬が一番合っていると思う。
これは21'福島民報杯の圧勝劇でわかると思う。
【消耗戦】なら21'初富士Sでも好走しそうだが、この初富士SはL4L5地点で消耗しきっていないように、レース全体を使っての消耗戦という総合型の競馬。要は後3Fだけ消耗しきっている形になっている。
福島民報杯は前半5Fで脚を使い切り、後5Fの地点から消耗戦となっている。
20'垂水Sは完全なポテンシャル特化戦ではないが、前半型の持久戦(消耗戦に近い)である程度の適性を見せていることから、前半で脚を使い切ってしまうようなレースで適性を見せるタイプだろう。まぁこういったタイプのレースはなかなか出現しないのだが。
函館記念は【消耗戦】になると【前半型消耗戦】ではなく、【総合型消耗戦】になる傾向が強いだろう。昨年のアドマイヤジャスタが勝った年や、ダービーフィズが勝った2015年のレースは【総合型消耗戦】に位置づけされる。これはマイネルウィルトスにとってはプラスにならないだろうね。
ただし21'壇ノ浦Sでは【後半型持続戦】で勝ち切っており、そこからの2連勝を考えると成長力は加味していかないといけないだろう。
【基礎スピード】が問われても勝負が出来るタイプなのは、21'福島民報杯で証明済み。
【基礎スピード】が問われやすい函館記念ではプラス材料になるだろう。
ただし前5F-後3Fの平均ハロンが[11.8-13.2]と超特殊タイプになるので、難しい評価にはなる。
前半5Fを[11.8]で走れたからといって[11.8-12.0]のような平均ラップで走れるかどうかは、また別問題になるので…。
逆に【基礎スピード】が問われない場合。壇ノ浦Sでは[12.1-11.9]という形で好走しているので、前半のペースが落ち着くような準ポテンシャル戦になれば、好走の可能性は十分だと思う。
斤量56.0kgは、前走の21'福島民報杯よりも2kg重くなるのはちょっと不安だね。2走前の21'壇ノ浦Sで比較すれば1kg軽いが…。やはりレベル的には21'福島民報杯で比較したいので良いとは言えないだろう。
成長力の加味が必要なので、馬場依存はせずにA~Bの評価にしたいところ。