見出し画像

「早起き苦手」「寒いの苦手」「お弁当作り苦手」という3重苦のわたしにお弁当作りがんばったで賞を贈る

早起きがホントに苦手です。

子どもの頃から。

ずっと寝ていたい。


そして、冬はほぼ引きこもりです。

寒いの嫌い。

極力家から出たくない。


料理は嫌いではないけど得意でもない。

でも、お弁当箱と言う小さな宇宙に詰めるのがとっても苦手です。

そんなわたしにお弁当を作れと?


画像9


7歳の息子の通う学校は給食があります。

市の給食センターから中学校に配送されていて、息子の学校の中学生に運ぶついでに小学生や幼稚園生にも運んでいるようです。

なので、味付けが中学生用で、辛かったり、大人の味だったり、口に合わないことが多いみたいです。

入学から10月まで我慢して食べていたのですが、「お弁当にしたい」と言われました。

最初は「ムリムリムリムリ~~~~~!」と拒否しました。

でも、よく考えてみると、我慢しながら毎日食べるのもかわいそうだなと思い、先生と相談して、11月からお弁当を持たせることにしました。

眠いし、寒いし、手際も要領も悪いし、しんどかったなぁ。

爆弾おにぎりを作って手抜きしたり、サンドイッチ希望の時は夫に作ってもらったりしながら、5ヶ月間がんばったよぉ~。


きちんとお弁当を作った時の写真を撮ったので、もし良かったら見てください。

恥ずかしながら、焦げてたり、隙間が空いてたり、不格好なお弁当ですけど、冷凍食品には頼らず朝からがんばって作りました。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7


そして、今日、3月24日、お弁当作りが終わりました~~~~。

画像8

2年生になったら、一旦、給食に戻るそうです。

しばらく、お弁当作りから解放されます。

よかった~。

でも、なんだかんだ言って、お弁当作りは楽しかったかもしれない。


いいなと思ったら応援しよう!