電子ピアノを魅惑的な音に変える才能
あるピアノとチェロのコンサートの映像。
グランドピアノのサイドに書いてある「Roland」という文字を見て、
「Rolandって電子ピアノだけじゃなくて、普通のグランドピアノも作ってるんだ」
と、勘違いしました。
そのくらいグランドピアノそのもの、いえ、演奏者本人の音でした。
チェリスト伊藤悠貴さんと、ピアニスト渡邊智道さんによる野外コンサート。
クラシック音楽を野外で?とわたしも興味津々で、チケットを確保しました。
ところが、延期となって行けなくなってしまい、がっかりしていました。
でも、You Tubeで見られることを知り合いが教えてくださいました。
嬉しい。
おそらく、コロナじゃなければ、このようにオンラインで見るということは発展しなかったのではないかと思うので、その点では感謝したいです。
この映像を見て、ピアニスト渡邊智道さんの凄さを実感します。
電子ピアノでさえ、自分の音に変えてしまう智道さんの才能は素晴らしい!
智道さんの魔法の指と耳と心で魅惑的な音に変えてしまうのです。
グランドピアノの繊細な音、天国のような音、清らかな音がします。
実際、生で聴いた方は「電子ピアノに魔法をかけたかと思った」と仰っていて、わたしも同意です。
電子ピアノでも、才能のある方が弾くと、美しい音が出るんですね。
いつも思うのですが、智道さんの指はどうなっているのでしょう。
そして、サイレントチェロを初めて目にして、初めて耳にしましたが、アコースティックのチェロと全く変わらない音色にビックリしました。
全然「電子感」がない。
むしろ、よりリバーブがかかって、魔法のような空間ですね。
ほんとうに野外なんて信じられない。
電子ピアノと電子チェロとは思えないくらい素晴らしい。
あの場所に行きたかった。。。