![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72892022/rectangle_large_type_2_6b1c8f26fb0ddc4812f3f994511af2fd.jpeg?width=1200)
Photo by
esumae
レゴで猫用自動給餌器を作製しました
レゴは組み立てて遊ぶのが楽しいですね。
でも、それだけではありません。
最近は、タブレットを使って動かすことができるレゴセットがあるんですね。
けっこうお高いのですが、遊びは無限なので、なが~く遊ぶことができます。
昨年の息子の7歳の誕生日にプレゼントしました。
マニュアルでは、5種類の物を組み立てることができます。
その他にも、自分で自由に作ることができます。
飼い猫のこぐまちゃんのために、自動給餌器を作製しました。
こぐまちゃんが近づいたら、ジャーって餌が出てくる仕掛けです。
が、こぐまちゃんは理解できません(笑)
まず、こぐまちゃんを調教しないといけませんね。
今度、自動餌やりが成功したら動画で撮らなきゃ。