![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39034193/rectangle_large_type_2_46ea85f27aac7d4cc857ee038af0790f.jpg?width=1200)
人生において大事なことを教えてくれた本
大自然に佇むホテルに宿泊した時のこと。
それは不思議な出会いだった。
書斎のような寛ぎの空間に本がたくさん並べてあった。
ソファに座ると時間が穏やかに流れるのを感じた。
子どもが絵本を選ぶのをソファに座りながら待っていた。
ふと、顔を横に向けた。
1冊の本と目が合った。
本に目や口があるのかは分からない。
普通あるとは思わないが、その時は確実にあると思った。
たしかにその本と目と目が合ったし、その本がわたしを呼んでいた。
「アルケミスト」
どういう意味だろう。
わたしをわざわざこんな山奥まで呼び出して、この本が伝えたかったことって何なんだろう。
手に取って読んでみた。
羊飼いの少年サンチャゴは、宝物がピラミッドに隠されているという夢のお告げを信じ、アンダルシアから砂漠を越えエジプトを目指す。彼はさまざまな出会いと前兆に導かれ困難な旅を続けていく。そしてある錬金術師、アルケミストとの大いなる出会いを果たし、ようやくたどり着いたピラミッドで、彼を待ち受けていたものとはー。
読み終えた後、心がざわざわした。
人生において大事なことをこの本が教えてくれた。
「夢見ることをやめてはいけないよ」
「心が言わなければならないことを聞き続けなさい」
「前兆に従ってゆきなさい」
「マクトゥーブ」
この本を自分の人生の友にと、後日購入した。
そして、幾度となく、この友と話をしている。