別府鬼石の湯の家族風呂
わたしの誕生日が11月4日なのですが、子どもの頃からずっと今も、親に「加奈ちゃんの誕生日の時から急に寒くなるからこたつ出してたわ~」と言われています。
たしかに。
私の誕生日になると、急に寒くなります。
それまでは暖房なしでもなんとか生きていけてたけど、急に暖房がないと生きていけなくなります。
特に、ウチの家は築90年くらいの古い家なので、寒いです。
ホントに寒い。
寒い時は温泉。
近くの共同温泉もいいけど、家族風呂のある温泉も気兼ねなく入れるので好き。
わたしたち家族はいつもここ。
鬼石の湯
駐車場から小径をくねくね上っていきます。
その小径から、ライトアップされた隣の坊主地獄が見えるのですが、不気味です。
地獄独特の「うぅぅぅ~~~~」と言う低い音が地面から響くので、鬼が出てきそうです。
そんな鬼の雰囲気が漂うところですが、お湯はまろやか。
美肌になること間違いなしです。
建物全体が木で作られていて雰囲気も良いです。
ここ、鬼石の湯の男女別の温泉も落ち着きます。
オススメです。
それでは、またお会いしましょう。