![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30112859/rectangle_large_type_2_902dafa0048e4531779948d62585823e.jpg?width=1200)
自分を信じること
先日交流のあるクリエイターの友達から一緒に仕事ができそうなんだけど、どうかな?と連絡がきました。
電話口で興奮気味にコンセプトなどを説明してくれるその声にはワクワクが詰まっていて、聞いているこっちまで楽しくなりました。
ただその会話で1番印象的だったのはそのプロジェクト自体ではなく、彼が言った一言でした。
今回のプロジェクトでは彼がいつも自分がしていることの延長線上にある役割を担うことになっていました。しかしそれに不安を見せる様子もなく、怯む様子もなく、「なんとかするから大丈夫だ」と言ったのです。
それは口から出まかせとかじゃなくて、当日までにしっかりと下準備をして万全の態勢で挑むという彼の意気込みでした。
新しいことを始める時ってそれなりの勇気が必要です。ちょっぴり不安になったりとか、怖くなったりもして、それでも何かに突き動かされて「えいっ」という気持ちで挑むのがほとんどかなと思います。
少なくとも私はそうです。
もしかしたら彼も電話をくれる前はそんな葛藤があったのかもしれないけど、その席で話がまとまったようなニュアンスで話していたのを考えると、その時間は相当短かったはず。
そこで私は彼がちゃんと自分のことを信じているんだなと思いました。
友達の私から見ていてもクリエイティブにかける彼の思いは本物です。任された仕事を妥協せずにきっちりと仕上げるところを何度も見てきているし、旅先でもそのチャンスを逃さないようにしているのも知っています。
だから大丈夫だと言い切れるその自信が、どこから来ているか私は知っていました。
どんな場面でも自分に自信が持てるようになるために、私は3つの大切なことがあると思っています。
まず1つ目は
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?