![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31553016/rectangle_large_type_2_7c12c0273c710fa839cd4fbad6cbc186.jpg?width=1200)
愛着がない財布を使い続けて思うこと
最近は1日にいくつもの用事を済ませる日が無くなって、コーヒーを買ってくるとか、スーパーに行って帰ってくるとか、散歩に出るとか、目的がはっきりしていて短い外出がほとんどなので荷物が随分と減りました。
コーヒーを買いに行く時はタンブラーを片手に、スーパーに行く時はエコバックを片手に、散歩には何も持たずに、財布をポケットに入れて出ます。
携帯を置いてきちゃうことも多いです。
そうすると今まで「まあいっか」と思っていたことが、日に日に気になってきました。
それはいつもポケットに入れている財布。
今使っている財布はずーっと前に韓国で“海外用”として買ったもので、お札とカードが何枚か入って、コンパクトで旅先で無くしてもいいやと思えるくらいの値段のもの。
デザインが好きとか、ブランドのファンだとか、そういうわけではなく、プラクティカルさだけを求めて“適当に”買ったのでハッキリ言って、全然愛着がないですw
ここから先は
1,412字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?