見出し画像

2024.5-6 蘇州写真【旅行記】


2024年、5月〜6月に訪れた蘇州のキロク。

まずは上海へレッツゴー。
機内食
浦東空港近くで撮った自分の影。
蘇州まではバス移動。
今回お世話になった「苏州金科大酒店」
すごくいいホテルだった。
お部屋
バスルーム丸見え!!
これは照明で見えなくできるけどw
お手洗い
シャワー
ホテルは蘇州北駅のすぐそば。
初日は駅ナカ(?)にあるお店でご飯〜
しいたけの麺食べた!
うぇるかむとぅーそしゅー!
夜のホテル外観、うちゅくしい。
ほろよいみたいな見た目のお酒。
味もほろよい。
苏州文化艺术中心
映えフレーム。
吾悦广场
中にドラえもんいっぱい。
ここでご飯食べたよ。
大好きな空芯菜。
まーぼー。
めん。
確か、、スープ。
ぱお。ハオ。
ハーモニーシティー
I♡SUZHOU
I♡高鉄
毎日ホテルでいっぱい朝ごはん食べた。幸
夜の苏州文化艺术中心周辺夜景。
ハーモニーシティーあげいん。
この日の夜は陳香貴で食べる。
おすすめだった牛骨清汤牛肉面 26元
钢钎羊肉小串はシェア。5串16元
帰りにみんなでファミマに寄って好きなものを買う。
ファミマの入店音は日本より音程高かった。
この日はオフ。蘇州の切符
北寺塔駅4号口
拙政園 世界遺産 70元
民族衣装(?)きた女の人いっぱいいた。
浅草の着物みたいな感じで、レンタル屋さんで借りれそうだった。
回廊がうちゅくしい。
これは拙政園の外。
景色綺麗。
アイス食べた。
不思議なフルーツ…ウリ?
I♡SUZHOU
アジサイが咲いてた。
続いては蘇州山塘街へ。
中指立ててるハローキ◯ィちゃん
山塘街石碑
得一鮮面館でごはん。
麺と青島ビール。
船に乗るからお手洗いがちょっと心配だったけど。
船に乗ったよ。50元
窓が開く程度なので開放感は△
ちょうど夕焼けの時間。
日が沈んだ。
明かりがつくとともに人も増える増える。
橋の上は人がごった返してて、なんとか撮った一枚。
でも夜までいてよかった。
帰りにジュースを飲んだ。
百香黄金芒 20元


以上、蘇州キロク写真でした📸
思っていた何十倍も綺麗な街だったなぁ…

いいなと思ったら応援しよう!

かなみん
最後までご覧くださりありがとうございます(o^^o)