ビジネス成功者は顧客を育てる
今日は「ビジネス成功者は顧客を育てる」というテーマの文章を書きたいと思います。
Voicyでキングコング西野さんとMBさんのプレミアム会員になってるんですが、この2人の共通点であり、最大の強みは「顧客を育てているところ」だと思います。顧客を育て続けていると言った方が適切かもしれません。
どういうことかと言いますと、彼らはVoicyや有料メルマガ、オンラインサロン、講演会なんかでたくさんの顧客を相手に有益な情報を提供しております。
もちろん、情報提供するだけじゃなくて、西野さんであれば、絵本やミュージカル、歌舞伎や映画といったエンターテイメントを創造し、それをたくさんの人に届けております。ずっとクリエイティブな活動をされている。
一方、MBさんはアパレルを作ったりなど、モノづくりをしたり、広義ではファッションコンサルなんかもされている。
2人とも、そういった本業があるなかで、その本業であるエンタメやファッションの過程やノウハウを上手に言語化して情報発信されてます。
つまり、2人の情報発信を見たり、聞きたりすることで、エンターテイメントやファッション業界の一端が学べるんですね。
その業界においてトップクラスを走っている方々なので、深いし、そして、情報鮮度も良い。
常に最先端の情報に触れられるわけですね。
で、よくよく考えると、そうやって有益な情報を発信し続けることによって、顧客はそこから色んなことを学んで、吸収して、育ってくるということです。
つまり、ビジネスって、教える側が儲かるし、圧倒的に有利だってことです。
そちら側に回れる分野を見つけて、そして、その分野で努力し、専門性を高め続ける。
なので、当たり前のことではありますが、やっぱり、特定分野のプロにならなきゃいけないってことですね。働くということは。
彼らが強いのはエンタメ✖️文章。ファッション✖️トーク。
このように、上手に専門性を広く伝える手段を使っているところ、そして、その能力も非常に高いとこのだと思います。
ならば、私たちはどのような努力をし続けるか。
答えはシンプルです。
まずは、特定分野で圧倒的な結果を出すこと。プロになること。
そして、それをより多くの人に伝える技術を身につけることだと思います。
アウトプット力を鍛えることが大事ってことです。これは、毎日の習慣で誰だって出来ます。
もう、やるだけです。
この両輪を鍛え続けることです。やることはシンプル。