
私をスキーに連れ戻して(23)~快晴の田沢湖スキー場、アイスバーンで威力を発揮するカービングスキー~【写真館】
いよいよ、今シーズンも終盤。雪質が低下しつつも、この晴天の環境はこの時期ならでは。
スキーウェアのファスナーあけて、日光浴びながらのリフト乗車は快適です。
1.今シーズン新調のスキー、ブーツ~幾度ものチューニングしながらまだ足の痺れがある~
こちらが何度も紹介してきました、おニュースキー「ロシニョール VIRAGE VⅡ」、ブーツ、ストックもトータルコーディネートです。

スキーで、ブーツの悩みは尽きません。
当初、かなりの痛みをともなった時期もあり、何度も熱成型してチューニングしてきました。
ようやく、フィットしてきた実感ありつつも、まだ、足に痺れが出たりする場合もあります。
これは、履き方、バックルの締め方の問題もあるかと・・。
2.ありそうでない動画~ブーツのバックルの締め方~
・なるべく椅子に座ってブーツを履くこと(私は車周辺でブーツを履くことが多いです。簡易な椅子を持つべきでしょうか。
・傷つかない場所で、カカトをトントン。
・とにかく、「カカトの部分を引っ張って引き付ける」これが重要。
3.【写真館】快晴の田沢湖スキー場。高地はアイスバーン、低地はザラメ。でもこの天気、景色で大満足。







「私をスキーに・・・」シリーズもこれで23回目となりました。
スクールで指導も受け、やっているうちに、だいぶできるようになったと思います。
今シーズン、スケジュールの都合でバッジテストを受験できませんでしたので、来シーズンにがんばりたいと思います。