【写真館】朝焼け桜の撮り比べ~SONY ZV-E10の世界~lightroomの性能をいまいち引き出せていない~
ここ数日の超温暖な気候で、急速に北国の桜を開き始めました。
こちらは、秋田市太平川の桜ですが、4月15日で8分咲きくらいでしょうか。
このあと、雨予報ですし、満開の桜と青空の競演はもしかして今年は難しいかもしれません。
「SONY ZV-E10(ミラーレス一眼)でRAW撮影&lightroom現像」と廉価コンデジの比較をしました。
朝5時半頃の桜の写真です。
同じ場所から、今度はコンデジで。
ミラーレス一眼でのRAW撮影は、lightroomを使ってこそ、ということなんですね(あたりまえですが)。
撮って出しよりも、その作業がこれまた楽しいというのもわかってきました。
まずは、センサークリーニングを急ぎます。