見出し画像

【すごく短いおはなし】3月15日は「靴の日」

「きみ、きみ、土足厳禁だよ」と言われて、ここが靴を履いたり脱いだりが忙しい国だと思いだした。この前も、知人の家に土足で上がってしまって家人に笑われてしまった。

どうしてこの国はこうも土足厳禁な場所が多いのか不思議だ。
注意されたなら仕方ない。靴を脱いで上がるとしよう。しかし困った。脱いだ靴はどこに置けばいいんだ。

他の人はどうしているのかと思い周囲を観察すると、どうやら靴置き場がきちんと用意されているようで、靴がきれいに並べられている。なるほど、あそこに置くのかと私もならって置いた。それにしても綺麗な床だ。これは確かこの国独特の文化で、畳といったか。なるほどこれなら靴を脱いで上がりたくなる。しかし、つるつると滑って危ないな。

「次は東京、東京、終点です。どなた様もお忘れ物落とし物ございませんようお仕度ください。なお、本日は靴のお忘れ物が多くなっております。網棚に靴を置かれた方は特にご注意ください」

3月15日は「靴の日」

いいなと思ったら応援しよう!