
友人の優しさに涙
お片付け・収納・整理
家事動線・家具配置のことなら
お任せください!
瀧本かなこです
不便なギプス生活も慣れつつあります。
友人が、40も過ぎた大人が
足の指出して、
こんな冬に外に出たらあかん!
と、ギプスの上から履ける靴下を調べてくれて、
ものすごく伸びる素材の裏起毛の
靴下を買ってきてくれました。

履けることを確認したら、
もう1足洗い替えにと、
また翌日、ピンポーンと
『靴下』を届けてくれました涙涙
自分の足ですが、
なんか可愛くないですか?笑

ゾウさんが靴下履いてるみたい^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
瀧本かなこ 各種SNSはプロフィールページから!
お母さんだけが頑張らない収納の仕組みづくり
整理収納アドバイザー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#お母さんだけが頑張らない片付け
#お母さんだけが頑張らない収納の仕組みづくり#家族みんなで循環させる家 #間取り収納診断 #オンライン片付け伴走サポート #断捨離 #捨てられない #実家 #片付けられない #子どもの自立 #片付け #お片付け #収納 #やる気をあげる方法 #整理収納アドバイザー