見出し画像

価値のあるお金の使い方

お片付け・収納・整理
家事動線・家具配置のことなら
お任せください!

瀧本かなこです


お金使い方

年齢や環境によって違いますね。


わたしは、独身時代は、お洋服や美容でした。

お店をハシゴして、
今では躊躇する高いお洋服を、
数着買っていました。

あとは、旅行にも費やしていました。
海外専門の旅行会社に長年勤めていたので、
何に3〜4回、海外に行っていました。
(子供が出来たからは、0回です笑)


今はなんだろう...??
『食』ですね笑


今日は、おいしーもの食べよ❣️
よく行ってる気がします。
おかげで...ブヒブヒ

一生ものと思うものには、お金をかけます。
例えば、家具。
けど、一通り揃っているので、
今後買うことはなさそうです

今は、家具はひとつでも少なく!
です。、


あと、植物は、つい買ってしまいます


先日、引っ越し直後の方の、
全部屋お片付けへ2日間行って参りました。

その際に、上着を忘れてしまいました汗


ご依頼さんが送ってくださったのですが、
そこにこんな一言を添えてくださいました。




価値のあるお金の使い方


そう思っていただけて
こんな嬉しいことはありません。


手前味噌ですが、
お金はかかるけれど、全部屋お片付けされてよかったな...
といつも思います。


なぜなら、
その方が長年悩んできたことが
解決するので。


家がきれいになる
だけでなくら悩み事がなくなります。


わたしも、苦手なSNSやパソコンのあれこれ
一気に解決出来るなら、
お金を出せるぜ!!!
って思います。


価値のあるお金の使い方


わたしもしていきたいです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
瀧本かなこ 各種SNSはプロフィールページから!
お母さんだけが頑張らない収納の仕組みづくり
整理収納アドバイザー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


#お母さんだけが頑張らない片付け
#お母さんだけが頑張らない収納の仕組みづくり#家族みんなで循環させる家  #間取り収納診断 #オンライン片付け伴走サポート #断捨離 #捨てられない #実家 #片付けられない #子どもの自立  #片付け #お片付け #収納  #やる気をあげる方法 #整理収納アドバイザー

いいなと思ったら応援しよう!