ごぶさたしております
訪問してくださった方、更新せず放置で申し訳ありませんでした
みなさん、お元気にお過ごしですか?
我が家は、おかげさまで皆、変わらず過ごしています
コロナで小学校が休校や分散登校になった4.5.6月今思うと
色んな意味で必死だった気がします
友達と遊ぶことをなにより楽しみにしている子供達が友達と会えない
友達と話せない
寂しい様子が垣間見れました
特に6年生のお兄ちゃんは、「家族」じゃ、物足りないよね
今では、毎日、友達とドッジしたり、サッカーしたり
おにごしたり、暗くなるまで友達と公園でおしゃべりしたり
あとは、ゲームしたりゲームしたりゲームしたり...遊び呆けております
親というのは、欲張りです
いざ友達と遊びまくっていると、最近遊んでばっかりちゃうー?!
と小言を言ってしまいますが、日々に感謝ですね
いつのまにか、気持ちのいい秋の陽気に..
おんとし16歳になるわんこを連れて近くの公園へ♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
瀧本かなこ 各種SNSはプロフィールページから!
お母さんだけが頑張らない収納の仕組みづくり
整理収納アドバイザー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#お母さんだけが頑張らない片付け
#お母さんだけが頑張らない収納の仕組みづくり #家族みんなで循環させる家 #間取り収納診断 #オンライン片付け伴走サポート #断捨離 #捨てられない #実家 #片付けられない #子どもの自立 #片付け #お片付け #収納 #やる気をあげる方法 #整理収納アドバイザー