4年ぶりにご連絡-リバウンドゼロです!
先日、1通のメールが届きました。
_______
2017年11月頃にお世話になりました、○○です。お久しぶりです(^^)
その後はリバウンドもしておらず、お陰様で、とても使いやすい状態の部屋で暮らせています。
今回ご連絡させて頂いたのは、また前回と同じような感じで、部屋の相談をさせてもらいたいのです。
子供が小学校1年生となり、子供部屋を作りたいと考えています。現在、主人の部屋としている部屋を子供部屋に変更する予定です。
お忙しいかと思いますが、ご検討宜しくお願い致しますm(_ _)m!
______
すぐに記憶が蘇りました!! とても熱心にお話を聞いてくださり、
すごく頑張られていたのが印象的な方でした。
作業内容を確認するべく作業報告メールを遡ると、
こちらの依頼者さんから 片付けの最中、たきもとさんが鬼に見えました(良い意味で笑)と言われました、と書かれていました
わたし怖くないですよ笑
再会できるのを楽しみにしています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
瀧本かなこ 各種SNSはプロフィールページから!
お母さんだけが頑張らない収納の仕組みづくり
整理収納アドバイザー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#お母さんだけが頑張らない片付け
#お母さんだけが頑張らない収納の仕組みづくり#家族みんなで循環させる家 #間取り収納診断 #オンライン片付け伴走サポート #断捨離 #捨てられない #実家 #片付けられない #子どもの自立 #片付け #お片付け #収納 #やる気をあげる方法 #整理収納アドバイザー