![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113897021/rectangle_large_type_2_393168296105c1fcbd4566e9c90b00e5.png?width=1200)
はじめまして、下村 香菜子(Shimomura Kanako)です。
新潟県魚沼市、お米で有名な地域で生まれ育ちました。長岡造形大学で学び、新卒後はチームラボ株式会社で3年間半、その後リクルートで6年間の経験をつみました。そして、フリーランスのUIUXデザイナー/UXコンサルタントとしての道を選び、現在(2023年)、カナダバンクーバーに留学しながら活動しています。
ここ数年、私のコンセプトは「キャリアを上ではなく横へ広げる」ことです。UIUXデザイナーとしてフリーランスとして活動し、様々なプロジェクトに携わっています。さらに、2023年3月から8月にかけて、バンクーバーのTamwoodという学校でUXの学び直しを行いました。
過去に執筆したUX関連の記事や、仕事内容についても紹介していますので、ぜひご覧いただければと思います。
noteをはじめた経緯
大きく2つ理由があります。
1. UXデザイナーのフリーランスに関する質問が増えたこと
2. アウトプットの場が欲しかったこと
まず、1つ目はコロナ禍において、フリーランスのUIUXデザイナーへの需要が急増し質問が増えたことです。Twitter(現在はX)やFacebookを通じて、多くの質問をいただいたり、「フリーランスのUXUIデザイナーの仕事ってどんな感じなの?」と聞かれることが増えました。そのため、自分の経験を共有し、誰かの役に立つてればなと考えました。
2つ目の理由は、私がUXデザイナーとして働く中で「アウトプットの場がほしい」と感じたことです。何かに書くことで自身の経験を振り返る良い機会だと思いました。あと、これはサブ目標ですが日本語力をもっとあげたいなと思います笑
今後の目標
今後の目標はざっくりと次の通りです。
1.「キャリアを上ではなく横へ広げる」
2. UXデザイナーからコンサルタントへの転身
3. 2026年までに海外大学院に進学すること。
※海外大学院は英語力と費用がかかるため、慎重に検討しています。
具体的ないつからいつまでにどれを〜という点は追って書こうかなと思います。
自己紹介ページは今後も充実させていく予定です。この内容は2023年9月1日現在の情報となります。
ここまで読んでいただいてありがとうございました★