見出し画像

三河地綿栽培日記4

の続きです。



▼ 9月9日 虫たちの襲来

局地的豪雨のせいもあってか、折角咲いた花やつぼみがポロリと落ちてしまいました…

せっかく咲いた花にも黒い細かいアブラムシ?ハマキムシの卵?が付いてしまったりで、 何個か咲いた花はありましたが、結局、実になる前に落ちてしまったり、虫に喰われたりしてしまいました。


アブラムシと思っていたら、どうやらハマキムシというヤツも大発生😭 ヤツに食われた葉っぱや丸まった葉っぱを千切りまくりました… 2、3日おきに木酢液を吹きかけてますが、気付くと黒い点々が発生してしまい😱

無農薬にこだわってやってますが、ガーデニング初心者が最初から無農薬で育てるのは難しいのか😢 来週は浜名湖アートクラフトフェアに出展のため出掛けるので、旦那に水やりをお願いする予定ですが… 台風の行方もですが、棉の木の虫との闘いもドキドキハラハラです🤣 


▼ 9月19日 (写真なし)

土日と旦那に娘と棉を託して出展してきたわけですが、肥料をあげて行ったお陰か? 2日間でまたグーンと木の高さが伸び、葉や蕾が増えました🙌🙌🙌ヤッター

でもアブラムシとハマキムシのことまではお願いできなかったので、昨日今日と奴らの餌食になった 葉っぱや蕾を切りました😭

あと葉が重なってると、虫が爆発的に木全体を侵食しそうなので、重ならない様に麻ひもで調整してみました。

今日は2つ花が咲いています。
さて、無事綿は出来るのか!毎日綿農家な私になりそうです😆
きっと娘も姫も応援してくれている…はず🤩


▼ 9月26日 開花時期の到来と対策

すくすく成長していたはずが、ボロボロと蕾などが落ちるので、先生に相談させて頂き 先生の的確なアドバイスのお陰で、ここ数日、花が毎日ポツポツと咲く様になって来ました😊

雨上がりの棉の木は美しいです。

花が咲く前に蕾がボロボロと落ちまくったのは、やはり栄養不足だったんだなと😁 木酢液も濃度を濃くしたのを散布中。 ハマキムシは居なくなった気がする。 アブラムシは気がつくと、やっぱり居るので、セロテープでペタペタ取ってます🤩 

▼ 9月30日 台風に備えて

台風に備え、家に入れられる木は家に、入れられなかった木は軒下壁際に、
カインズで買ってきた小さなビニールハウスを作り避難。

勿論ビニールハウスのパイプには、出展で使っているコンクリートブロックをしっかりと結びつけました😤

台風の風対策
台風の風対策

無事を祈る。
そして各地被害がないことも祈る🙏🏻


SNSのいいね👍フォローもよろしくお願いします

作品・出展情報Instagram
綿(棉)・藍栽培Instagram
公式HP



いいなと思ったら応援しよう!