![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162619342/rectangle_large_type_2_a7b42f79f13672bb9c9fa4125822a189.jpeg?width=1200)
家庭と仕事のバランスが見事に崩れる
こんにちは。不動産会社を営むえのかなです。
今日はもう…完全にノックアウトです。自分の限界を感じた一日でした。
複雑な案件がいくつも重なったことに加え、英語対応のお客様が増えたことで、自分の余裕が一気になくなってしまいました。緊急かつ重要なタスクが同時に押し寄せるとキャパオーバーに陥り、さらに悪循環に…。
息子たちの寝る時間が遅くなる
私の生活が乱れると、一番影響を受けるのが息子たちです。
「ママは仕事だから、先に寝ててね」と言っても、全然寝ません。私自身が落ち着かないので、息子たちもウダウダになり、ゲームをしたり、YouTubeを観たり、全くお風呂に入らなかったり…。
私も一旦手を休めたいのですが、住宅ローンの手続きは途中で保存できないうえ、本人確認コードをお客様とやり取りしながら進める必要があるため、始めたら止められません。そして、明日は朝9時半の飛行機で佐賀へ向かう予定なので、今夜中に銀行へのメールや、手元にあるタスクを片付けています。
こんな母は失格だな…と思ったり、それでも止まれない自分が嫌になったりします。なかなか母として、妻として、代表(かつ現役仲介)としてのバランスが取れず、本当に不器用なやつだな…と思います。そして、今はカゴに溜まった洗濯物をたたまないと。。と横目で眺めています(笑)。
もっと基盤を固めたい
本日の「営業と集客」ではとても大事なことを語ったつもりです。ビジネスの本質というか、イーエムラボが一番大事にしているところだったりします。
特に受講生とのディスカッションはとても有意義で、皆さんのユニークな意見に毎回刺激を受けます。本日も話が壮大な方向に脱線しつつも深い議論ができました。その中で私自身の気づきも多く、ここ数ヶ月は外向けのマーケティングに集中しすぎて、内部の統制を整える施策を疎かにしていたことに気づきました。
せっかく目の前に私たちを必要としてくださるお客様がいるのに、今日はその一つ一つの仕事でベストパフォーマンスを発揮できていない気がしました。明子さんにも同じことを何度も繰り返させているのではないか…と反省しました。
私が目指すのは、目の前の人に寄り添える人。
お客様の話に耳を傾け、まるで自分のことのように考え、結果として報酬につながる。それが不動産仲介業の理想的な形だと思っています。
そのためにも、一旦立ち止まって、目の前の一つ一つに集中して動いていこうと思います。
いつも読んでくださる皆さん、本当にありがとうございます。
こうして文章にすることで、自分を少しずつ整えることができています。
明日からも頑張ります!