
ローンの事前審査が無事通過しました
嬉しいご報告が入る
本日は以前から取り組みをしていたお客様の事前審査が無事通過しましたという連絡を銀行担当者さんからいただきました。
FAXで事前通知書が届くのですが、いつも朝一に電話で報告してくださるので、とても助かりますし、何より「いつもありがとうございます!」という思いと喜びを共感できるのが嬉しいです。
早速、なつ子さんからお客さまに報告したら、お客様も大喜びでした。
夕方には銀行からFAXが入っていたので、お客さまと売主担当者にも共有して、エビデンスを提出するようにしています。
銀行担当者さんから「なぜ旦那さんではなく、奥様名義なのですか?」「現在のお住まいはどうされるのですか?」と質問されたのですが、なつ子さんがしっかり状況を説明したので、諸費用込みの金利0.34%という好条件で借入できることになりました。
審査通過後の業務は?
事前審査が通過したら、次は司法書士の先生に見積もりを出してもらったり、銀行担当者に重要事項説明書、売買契約書、住民票、住民税決定通知書を送ります。
本審査の申し込みはマイページを作成後、ネットで入力できるので、操作も楽々なはず。
念の為、本審査の進め方をお客さまにLINEでお伝えして、あとは書類の郵送を待つだけの状態ですので、今からしばしの間、”待ち”の時間になります。
待っている間に家財保険の見積もりを取るため、担当者に連絡をして、建物謄本をお渡しした上でお見積もりを出していただくことに。
また、手元にある資料を今のうちに全てスキャンしておけば、今後の業務もスムーズに進められるので、この時点でデータ化するようにしています。
次は本審査の申し込み→ネットで金消契約に進めます。
今のところ、全てが順調です!