![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127099694/rectangle_large_type_2_065755eea034bf6d128af957ed064327.jpeg?width=1200)
ティーアップ
「ティーアップ」とはティーにボールを乗せること。 つまり、ボールを少し上げて打ちやすくすることですが、私はゴルフをしませんので、むしろ仕事の場面でよく聞きます。
その意味としては、主に自分以外に誰かを褒めるなど、良い意味で少し持ち上げることを指し、その誰かの価値を高めるといったものです。
それで言うと、こちらの敷物により、鉄瓶がだいぶティーアップされます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1704772042805-HLn62nqXa5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704772057307-HDsYUHNq4r.jpg?width=1200)
荷川取大祐(にかどりだいすけ)さんの鉄瓶敷きです。沖縄県うるま市から届きました!
沖縄の月桃で作られたものと、照間ビーグ(い草)によるものの2種類をご用意。それぞれの香りがまた鉄瓶の存在感を引き立ててくれます。
shop&gallery SUNABAの店頭、もしくはkanakenoオンラインショップでお求めいただけます。
2024年の始まりに、みなさんの鉄瓶をティーアップしてみませんか?