![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79121659/rectangle_large_type_2_b341837ddca4a90b1645e28870eae1ab.jpg?width=1200)
本当に農業をしながら都心に通勤できる「飯能住まい」を視察
先日、訪れた飯能市の取組「農ある暮らし『飯能住まい』」
農業をしながら広い敷地の家で住む。
それでいて、都心にもすぐに出れるので、普段の仕事は続けられる。
行ってみて驚きましたが、西武池袋線「飯能駅」から近く、車だとすぐでした。
飯能駅は池袋まで40分で行けますし、所沢や練馬ならもっと近い。
実際に、人気が出ているようで、先日も同時並行で4件ほどの建築がされていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79121688/picture_pc_ee3cc4c55554b776333aa065979c963c.jpg?width=1200)
原則、建物を建築ができない市街化調整区域ですが、開発行為許可を得て建築をしています。
僕も「半農ライフ」したい。。。