![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4843311/rectangle_large_68739a7935efda9ec2663b580ee44c11.jpg?width=1200)
*怖いと思っていたことを経験してみる。
「少しずつ、少しずーつ
キオクから消えていくカンジも
味わってみたら気持ちいい。
怖いと思っていたコトも
経験してみたら
意外と気持ち良いのカモ?」
と手帳のフリーページに書いてありました。
もうすぐ別れて2年になる人がいるんですが、職場が一緒でほぼ毎日会ってしまうんです。
別れを切り出したのは私なのですが、忘れられない人だったわけです。
かっこよく言えば「好きでもうまくいかないこともある」のような感じで。
結局恋愛は二人でするものなので、うまくいかないこともあるわけです。
そして忘れられずほぼ2年。
別れたからといって仲が悪いわけでもなく、むしろよくて。
だからこそ余計に忘れられなかったのかもしれない。
しかも職場の人には付き合っていたことを言っていないのに、公認カップルみたいになっている。(お互いが好きだったことも知らない。いわゆる冷やかしですね)
職場が違えばすぐに忘れられたかもしれないなあ、とよく思うんですが仕事と恋愛は別なのでそんなこと言っても仕方がない。
そしてずるずるここまできたのです。
でも、ようやく少しずつ彼に対する恋愛感情が薄くなってきてホッとしている。
忘れたいのに忘れられない。苦しくて苦しくてどうしようもなくて、じゃあそのまま好きでいよう。でも・・・、ってぐるぐるぐるぐるして。
ヤキモチ焼きなので職場で他の人と話してるのを見て嫉妬したり、付き合っているわけじゃないからヤキモチなんて・・・。
そもそも別れを言い出したのも私だし。
ぐるぐるぐるぐる。
そんな嫌な感情を早く忘れたかった。
きっかけがあったわけじゃないけれど、すこーしずつ考えない時間が増えてきて、それが気持ち良くなって書いたものです。
気持ち良くというか、安心したのかもしれない。
このメモを書いたのが6月だったんですが、8月の現在は「好き」という気持ちはほぼなくなった感じがします。
もちろん、だからと言って嫌いになったわけじゃないんですよ。
正直好きで仕方がなかった時は「嫌いになれたら!」ってちょっと嫌な方向に持って行きかけた時もあった。
でも、今はようやく落ち着いたというか。
こんな日が来るのを待っていたけど、こないと思っていた日。
本当は彼のことを忘れてしまうことに怖さがあった気もするんですよね。
好きっていう気持ちが消えること。
でも、今は気持ちがスッキリして前向きになれる感じが気持ち良い。
本当は「怖い」と思って逃げてきたことも、経験してみたらこんな気持ちになれるのかもなあ、と思ったんです。
思い込むんじゃなくやってみる。
経験してみるのは楽しい。
今まで感じていた自分の気持ちとは違う気持ちを感じるかもしれない。
怖いことは誰でもしたくないけど、ほんの少し進むともしかしたら思っていたのと違う世界が広がってるかもしれない。