![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108907233/rectangle_large_type_2_be27827908cd0e85c81297ebb5074573.jpeg?width=1200)
分科会☆荻野ゼミ 〜ジェンダー×スキンケア〜
今回の記事では、分科会として参加していただく荻野佳代子ゼミについて紹介します!
荻野ゼミは分科会として昨年度も参加していただいて今年で3年目の参加団体です!🎉
荻野ゼミは神奈川大学人間科学部 人間科学科の心理学ゼミナールで、ジェンダーに関して研究されています。
かながわユースフォーラムでは、身近な問題からジェンダーについて考えるおもしろいプログラムが開催予定です!🌈
◎昨年度のプログラム 〈ジェンダー×イメージ〉
k-popが流行して、男性の化粧文化が馴染んできました。
そこで、男性が化粧をすること、女性が化粧をしないことについてどんなイメージを持っているか?
話し合いながらジェンダーについて考えていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687422392949-q3f974znB6.png?width=1200)
◎今年度のプログラム 〈ジェンダー×スキンケア〉
これから夏本番を迎えますね🌊🐠
皆さん、UV対策していますか?
最近では女性だけでなく男性にもUV対策が普及しつつあります。
そこで今回は男女のUVカット対策や意識の違いについて、日傘をメインに考えていきます!🏖️
参加したら日傘が欲しくなるかも……!
詳しい内容は当日をお楽しみに!😆
学生ライター 人間科学部人間科学科 吉沼美優