![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91132501/rectangle_large_type_2_6b038d0a90499703f762b5bbc2624ef4.jpg?width=1200)
大きく変わること、変わらないこと
9月から始まったBeauty Japanのインスペクション(審査会)
山梨、静岡、横浜とインスペクションを終えて
いよいよ来週25日は日本大会で愛知県へ行きます✈
今から2ヶ月前の私と言えば・・・
まさか自分が日本大会に行ける事になるなんて、
何かの間違いじゃなかろーか、私が行っていいのかな。
その言葉が頭でグルグル巡っては、自信も何もなくて審査会中にも「場違いじゃないか私」と何度も思っては、自分の事を「ステーキの中のししゃも」に例えたりした事もあったけど、
それでも、
こんな自分だけど
途中で終わりたくない
最後までやりきりたい
その気持ちでここまできました。
この数ヶ月、色んな葛藤も想いも出てきたけれど
振り返ると全部が、自分の内側の気づきや学びに繋がっていて、どうしようと思い悩んでいた事も、失敗だと思った事も、成長の糧になっています。
もしもBeauty Japanにエントリーしていなかったら、それはそれで幸せに過ごしていたかもしれないけれど…Beauty Japanに挑戦して今の自分が在ること。エントリーしたからこそ出逢えた人達、経験•体感できている今が有難いと心から感じられているので、自信が無くても、怖くても、一歩踏み出した数ヶ月前の自分にありがとうの想い🙏
![](https://assets.st-note.com/img/1668504345683-DPpm7keadx.png?width=1200)
センターのジェントルマンはBeauty Japnanスポンサー様 宮古島PiPiの奥田社長
![](https://assets.st-note.com/img/1668504323768-Bu81IG1n8k.png?width=1200)
エントリーしてから周りからよく疑問として聞かれたのは、「費用」に関してでした。
Beauty Japanは、エントリー費用は一切かかりません✨(私の友人がとあるミスコンテストに出場した時は、エントリー費用で30万円したそう💦)Beauty Japanの審査会では、ファイナリストの方のプロフィール等が掲載されるガイドブック撮影があり、プロフェッショナルな方々に写真を撮って頂ける機会もあります✨そして講義にも、名だたる企業家の方が来て下さり、人生の為になる熱いお話を聴くことができます✨全国から集まる人間力・魅力・個性・知性溢れるファイナリストの方との交流や、グランドファイナリストになれたからこそ経験できるすべての事は本当に人生において、かけがえのない宝物になります✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91260852/picture_pc_7a43095849a14cd87d0a6d1044f35557.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91260826/picture_pc_21508cf2779a50bbfcfc90ead669c7b7.png?width=1200)
ただ、お金をあまり使わないかと言えば、そうでは無いです。審査会に参加する為の移動費•宿泊費は実費となります。他にも、テーマ撮影に合わせた衣装の準備やヘアメイク等は各自で行う為に準備費用がかかります。私は沖縄からの参加だったのですが、特に移動交通費、宿泊費等でお金も時間もけっこうかかりました。
でも、他の地区大会で、審査会が1次、2次と開催されていた所では、その時からファイナリストの方のガイドブックを作成~販売されていたので、費用や衣装の準備など、きっと私が思ってる以上に他のファイナリストの方も時間とお金を沢山使っていらっしゃると思います。皆さんそれぞれのお仕事、家庭、お子さんもいる中(闘病中の方もいらっしゃいます)想いをかけて準備や取り組みをされていて、他のファイナリストの方の在り方を見るだけで気付きだったり、感銘を受けたり、良い意味で影響を受けることが沢山あるんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668505680518-PH2maiO24X.jpg)
画像をクリック👆
私自身、Beauty Japanにエントリーしてから生活スタイルも変わった事があるけれど、参加されてる1人1人の方が皆それぞれに色んな想いを持って挑戦されていること、葛藤されたことも、色んな事情がある中で最後まで前進していると思うと、もう「大変」と言う言葉なんて言ってられなくなりました・・・。なので、
大きく変わってるんだ、私!!!
と言うようになりました🙏笑
(大変=大きく変わると書くけれど、文字通り大変を乗り越えると必ず人は変化変容するから✨)
実際、大きく変わったことが沢山あるんです❀
・笑顔を褒められるようになった
・色んな方に応援してもらえる今が在ること
・こんな風にブログに自分の想いを綴ってること
・ハンドモデルのお仕事をさせて頂いたり
・今までの自分が着ない様な洋服を着てみたり
(以前よりファッションに興味関心が湧いてます)
・想ったことを行動に移していること(←すごい変化✨)
そして、一番感じている大きな変化は、
自分ってこんな素敵で魅力的な所があったのかと自分自身で思えたこと。笑
これまでのインスぺクションで撮って頂いた写真のデータが最近届いて✨開いて見たときに涙そうそうだったんですね。
普段撮影ができない場所で、プロのカメラマンさんに撮って頂いた写真。シチュエーションだけでも緊張MAXでしたが、自分でもビックリなほど
綺麗に撮って頂いた笑顔の写真を見て、撮影した日の事を思い鮮明に思い出して、「こんな経験させてもらえて幸せだな」と心から思いました❀
![](https://assets.st-note.com/img/1668504907173-X9SuFAEnKd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668504850764-t9v3IGgqh5.jpg?width=1200)
エントリーしてから、応援・サポートしてくれた家族、友人、周りの方、Beauty Japanを作ってくれた方、運営の方、講師の方々、Beauty Japanを通して出逢えた沖縄のファイナリストの方、全国各地のグランドファイナリストの方、1人1人の方へ感謝の想いで一杯です✨
Beauty Japanと言う、外見美重視ではない大会だからこそ自分を表現できる機会を頂けたこと、何でもない私が、こんな風に輝ける瞬間を感じられている今に感謝を忘れずに「今を味わうこと」を沢山していきたいなと🙏
いよいよ来週に迫った25日の日本大会。
Beauty Japanの今年のテーマは「和」とされていますが✨私の中で表現したい自分自身のテーマは「愛」です♩
目立ったキャリアも功績も何もなくて、3日坊主・ししゃもな私だけど、
いつも愛をベースに、言葉を大切にすること、自分とも人とも真っ新な気持ちで向き合うことはずっと続けてきました。沢山失敗したことも、相手に嫌な気持ちにさせてしまった事もあるけれど、どんな時でも自分の中にも相手の中にもそれぞれの形の「愛」が在るということ、それを尊重することを忘れない気持ちでいる、その思いはずっと変わりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91259176/picture_pc_1f4c9f0c5b66eb4b60155d03b733de64.jpg?width=1200)
宝物の手書きメッセージ
自分の中にある想いを、自分の姿を通して少しでも表現できるように✨衣装の準備など、今の自分ができる事をやっていきながら長所であるピカピカの笑顔と鎖骨で当日を迎えたいと思います。
そして、「1人1人が自分自身を大切にすることで、よりハッピー溢れる平和な世界✨」を目指して✨沖縄のチムグクルを胸に前進していきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1668505147978-EMtf0F6QOp.png?width=1200)
皆さんと嬉しそうな私💕
「Beauty Japanについて」と言うよりも、自分との向き合いについて綴ってきましたが🤣最後までお付き合い頂きありがとうございました♩
Beauty Japanをキッカケにせっかく始めたnoteなので、引き続き個人的なブログとして自由気ままに想いを綴っていこうと思います^^
♯本気のBJ22
♯愛full