
宮古神社☆宮古島旅行記
ゴールデンウィークに家族で宮古島旅行へ行った時のお話しをシリーズでお送りしています。今回で第8弾目❗️
宮古神社へ行ってきました⛩
ALOHA🌈
ロミロミセラピストでハワイアンカードスクール公認ティーチャーのKANAEです🌺
日本最南端の神社
この宮古神社は日本最南端の神社です。
日本最南端の島は波照間島ですが、神社があるのはここ宮古島が最も南という事ですね。
小雨が降る中での参拝でしたが、チラホラ観光客の姿も見えました。

宮古神社には熊野三神が祀られていますよ。
伊邪那美命(イザナミノミコト)
速玉男尊(ハヤタマオノミコト)
事解男尊(コトサカオノミコト)
本州の神社と違うところは
豊見親(とぅゆみや)三神という宮古島の発展に大きく関わっている実在した人物像が神として祀られているようです。
目黒盛定政命(メグロモリテイセイノミコト)
與那覇恵源命(ヨナハケイゲンノミコト)
仲宗根玄雅命(ナカソネゲンガノミコト)
宮古神社には熊野三神と豊見親(とぅゆみや)三神をあわせた6柱が祀られているんですね。

全体的に小さめの神社ですが、沖縄っぽい瓦が乗っていたり、狛犬がシーサーだったりしてホッコリしました。

宮古神社はパワースポットで有名ですね。

我が家は御朱印集めをしているので、宮古神社でも頂いてきましたよ。



今は感染予防から手書きでの御朱印はしていませんでした。
宮古神社までのアクセス
宮古空港から車で10分程度の距離です。
坂を登りきった所に駐車場がありますが、道が細めでしたね。
駐車場は10台もないくらいで、少しわかりにくかったです。
宮古島のパワースポット
宮古島に行ったら最南端の宮古神社に是非行ってみてくださいね💕
本州とはちょっと雰囲気の違う沖縄ならではの神社でしたよ。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨
記事を読んで共感したり、面白いと感じてくださったは是非、♡のスキを押してくださいね💕
励みになって更新モチベが上がります🤙
ログイン無しでも押せますよ👍
よろしくお願いします🌟
MAHALO🌈