![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150338094/rectangle_large_type_2_a5b1a9c4d10d93dd0d1c5349482e6688.png?width=1200)
お線香の香り
僕の実体験の話です。
日常的になっていて気付かなかったのですが、実家の僕の部屋でたまにお線香の香りがしていました。
時間帯は夕方が多かった気がします。
僕の部屋にはクーラーがなく、窓を開けている事が多く、それで近所の人のお線香の香りが部屋に入ってくるんだと思っていました。
よくよく考えてみたら、近所の家がそれほど近くないなと思います。(50m以上離れてる)
ただ匂いがするだけで特に変わった事はないのですが一度だけ「踏まれた」のところで書いたのですが夜、金縛りにあい目を瞑り眠りにつきそうな瞬間に顔の横を誰かに踏まれて、びっくりして起き、あたりに目を向けたが誰もいなかったという事がありました。
それ以降は全く変わった事は起きていません。
よくお線香の香りがしたら、幽霊が近くにいるなどの話を聞いた事があったのですが、全然気に留めていなかった。
日常化してしまうと何でも受け入れてしまう自分に少し怖さを感じました。
因みに実家の僕の部屋は未だにお線香の香りがたまにします。