
スポーツを観るのが苦痛
これまた、、世間一般の反応が出来ない私。。
幼少期から、スポーツ番組を観るのも目を背けてしまうし、私自身運動音痴ってのもあるのだけれども何のスポーツも挑戦しようとした事もなければ、興味も持たず、、触れて来なかった。
家族は野球が好きで、今よりもっとTVで野球中継をしてた一昔前は野球シーズンがそれこそ苦痛で、、応援に喜怒哀楽爆発している姿に全く理解が出来ず、一人だけTVの前から離れるか寝た振りをして目をつぶっていた。
親はそんな事、知る良しもなく…言ってもいないけど。。
なので、どこのファン?って質問も答えられたこともなくて、、
野球以外も一緒で、オリンピック期間中なんて((((;゚Д゚)))))))スポーツニュースも始まったら、消してしまいます。
これもHSPが関係しているかもしれないな、、、とこれまた最近思う
私だけなんでだろ?って、ずーっと思ってたから。ここで話せて良かった。
書いててちょっと吐き気してきたけど(*_*)
嫌なことに背を向けて生きていくのが良いことなのか、、人に合わすように努力をすることで人との関係性は親密が図れるのか…もう年齢的に取り戻す事はできないかもしれないけれど、、家族以外との関係を避けて避けて生きてきたことが正しかったのかは、未だ分からない。
こんな状態にあることも、家族にも伝えられていないと言うことは「孤独」の一言に尽きる…
人との上辺だけの付き合いが、職場で出来ていることが唯一、私大丈夫じゃん!人付き合い出来てるやん!と、、脳が勘違いを起こして、私って拗らせてるようだけど、引きこもりでもないし普通普通大丈夫って思っているだけかもしれない。
正解って何?
一般的って何?
誰か答えをくれませんか。