見出し画像

自分の“感”を信じること

こんにちは!
でこぼこままです(*^-^*)

普段は高校生と中学生の凸凹息子たちの
お母さんしています。

ボランティアで
倉敷市で発達障害や不登校の親子の体験活動をやっています。


今日は、
1年前に書いた
アメブロの記事について
振り返りをします

自分の“感”を信じること

この休日、
母方の伯母と
話をすることがあって。
その伯母ちゃんに
言われた事です。

大阪にいる伯母は、
もう30年以上、
夫婦で里親をしています。

数年前からは
ファミリーホームを
娘さん夫婦と
運営しています

ファミリーホームとは

家庭環境を失ったこどもを里親や児童養護施設職員など経験豊かな養育者がその家庭に迎え入れて養育する「家庭養護」です。(略)
ファミリーホームは、平成20年の児童福祉法改正により「小規模住居型児童養育事業」として全国的に実施されました。

日本ファミリーホーム協会より


伯母は、
自分たちの子どもを育てながら、
もう何十年も
虐待やいろんな事情で
親と一緒に暮らせない子を養育してきました。

私にとっては
児童福祉の大先輩
ゴッド母ちゃん
です

私は子どもの時、
大阪の伯母の家に遊びに行って
伯母の家に居た里子の子を
トランプで
泣かせました。。。。

だってルール
いくら教えても
覚えてくれんもん😅

そんな、
ちょっと頭が弱かった子が、
私が20代の頃に

あの子元気?

と、聞くと

何と、
某エアコン会社の
営業職に就職して
売り上げ全国1位で
社内表彰されたとか😳

トランプのルールが分からんで
泣いてたあの子が

そんな特技
持っとったんじゃ
と、
かなり
ビックリしました

人生分からんね〜〜〜🙄🙄

母が亡くなり、
母方の親戚とは
ご無沙汰になってしまってたんですが、
とあるきっかけで、
ライン交換をして、
墓参りの際に
会ったりしています。

父とは疎遠になっても
墓参りに来てくださってたのは
聞いて嬉しかった💗

伯母に電話で話したことについては、
色々あってこちらには書けないのですが、
伯母は、

兎にも角にも、
専門職は
自分の感を信じないといけんよ

感を信じて
速やかに動くこと
これが大事

そういえば、、、
塾やってる
弟も

塾をオンラインにしないのは、
肌感覚が分からなくなるから

って言ってたな🤔

感で動くのは、
母方の血
なのか???

うんうん✨✨
感を信じよう✨✨✨

見てくださってありがとうございます

いいなと思ったら応援しよう!