マガジンのカバー画像

外国語関連記事

7
自分の経験をもとにした外国語(英語/タイ語/ロシア語)に関係する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

見てください、もはや芸術。映画の秀逸な英訳

こんにちは。[かなで]です。 本日は、日本の映画タイトルの、「秀逸な英訳」について、お話…

1ヶ月半で英検1級合格を目指す大学生の平均的な日常

こんにちは。[かなで]です。 8月ももうあと10日ちょっと!早すぎだって! 毎日を実りある1…

【身銭をズタズタに切る】全財産の1/4を使ってTOEICと英検に申し込みました

こんにちは。[かなで]です。 お盆真っ只中ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は…

【資格について】役に立たない勉強が好き

こんにちは。[かなで]です。 皆さんは、何か資格を持っていたり、資格試験なるものを受験し…

タイ語で「ข」は「kh」と発音する。喉の奥から息を強く出すみたいな音。必死こいて練習して、何回もタイ人にダメ出しされたっけ。あれから1年、これがロシア語の「x」と全く同じ音って気づいた時。ロシア人に上手って褒められた時に感じた言語学習の面白さ。これだから語学はやめられない。

【タイの常識編】女性だけ英語がペラペラ

こんにちは。[かなで]です。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、タイの魅力に引き込まれ…

【言語好き】型破りすぎなタイ英語

本記事の内容は、英語や外国語が好きな方向けになっています。 わかりづらい表現などが出てくるかもしれませんがご了承ください! みなさんこんにちは。[かなで]です。 みなさん、「サムライ・イングリッシュ」ってご存知ですか。 そう。日本語訛りの強い英語のことです。 簡単な言い方をすると、日本語の読み方そのままで英語を読む、というものです。 「アイムハングリー」だったり、「アイラブユーソーマッチ」などなど….。 日本語の発音が強く反映された、カタコトな英語です。 実はこれ、日