【子はいつまでも子】世界で一番尊敬してる母と末っ子(私)の話
こんにちは。
小西叶恵(こにしかなえ)です。
先日母と2人で飲みました。
実家で飲むことはたまにあったのですが、
わざわざ待ち合わせをして飲みに行ったのは久しぶりです。
私の大尊敬する母と話を今日は書いていきます!
ファンキーな母
4人兄妹を産んで育て上げた母。
人生の3/4は子育て。
ダブルワークならぬ、トリプルワークで家計を支えてきてくれた。
大きな子供(旦那)も育てながら。笑笑
自分の全ての自由を子育てに充ててきてくれた母は、とっても逞しい。
常に誰かの反抗期。
たくさん思い通りにいかない経験をしてきたはず。
だからなのか?
ママはあんまりキレない。
感情を優先したところでうまく行くわけじゃないことを
体感をもって知っているんだろうか。
度肝を抜く経験値
えげつないんです。懐の深さが。
私が怒られたの、ぶっちゃけ記憶にありません。
人様に迷惑をかけたとき、怒られるのは分かってました。
なので、人様に迷惑をかけず、
自分たちだけで楽しめるように努力したのを覚えてます。
関係各所、さまざまなところにお世話になりましたが、その度に母にお迎えに来てもらいました。
自分のケツは自分で拭く これがモットーでした。
私のポジティブは母から
よく、本当ポジティブだねー!!と、言われます。
が、割と私は冷静なので、
ネガティブでいて何かいいことがあるなら、ネガティブでいると思います。
ポジティブだねー!と言う人に限って、私はネガティブだから〜と話してくるので、どうしてその話をするのか気になって聞くことが多いです。
母と飲んだとき、お金の話や仕事の話、割とネガティブな話題として取り上げられやすいことをたくさん話してたのですが、
全てポジティブな結論に終わると言う、なんともハッピー!笑
母よ、私を楽な方やできる範囲での選択肢に収めようとせず、
常にもっともっとの精神で伝え続けてきてくれてありがとう。
おかげで、悩んだりはするけど、結局必要ならやるし、不要ならやらない。
常に楽しみながら乗り越える性格が身につきました。
ありがとう!
そして、世界中の母親の皆さんへ
最後になりますが、私の想いを綴らせてください。
まじで、ここまで育ててくれてありがとうございます。
本当にあなたが居なければ私はここに居ません。
大変な思いをして十月十日、幼少期、愛想つかさずにずっと一緒に成長してくれてありがとう。
母親に言ってはいけないことを言ったことも、
嘘ついて遊んで心配かけたことも、
自分だけでできずに手間をかけたことも、
全て、ごめんなさい。そして、本当にありがとうございます。
あなたからの愛情を一身に受けた私は、この世界で一番幸せです。
なんてったって、こんなに愛されてきたんだもん。
幸せだよ。
ここからは、子供のためでなく、あなたのために生きて、
好きなものを好きなだけ手に入れて。
自分の人生を、生きてください。
私たちはもう、大人なんです。
もしかしたら、もう少しだけ甘えるときがあると思う。
1人の大人として、頼らせてください。
いつか私もあなたのような母親になりたいです。
いつも、これまでも、これからも、ありがとう。
私はもう、十分幸せなのでこれからは、私が幸せにします。
本日は以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。