裏意識は私は愛されてない
最近の
気付きの流れで
なんか最近
周りの人が優しくなった気がするな〜と
思ってお風呂に入ってた時
今まで裏意識に
自分は愛されてない
があったからじゃん!
て気付いた❗️
人を助けることで愛されようとしてたり
こんな自分では愛されないの気持ちから
罪悪感を持ってたでしょ。
人の気持ちを気にかけることは
優しさじゃなくて
そうすることで愛されたい。
私は愛されてないから。
が発動してたっぽい。
そもそも愛されて育った人は
自分が愛されてるのが普通だから
こんなジレンマはないんだろうな〜。
ずるい。
話は変わって
今日
サマンサモスモスという
結構ふりふりなお洋服を買った。
小さい頃は
半袖の下に長袖着せられたり
(今なら分かるけど
小さい頃は真面目な子だったから
なんでやねん。て思ってた。)
モンチッチ持たされたり
(全く可愛いと思えなかった。)
鉛筆でぐるぐる🌀すると
幾何学模様が書ける定規みたいなおもちゃ
買ってくれた時も
たいして面白くなかった。
などの
反動からのふりふりかもしれなくて
本当の好みかはまだ分からないんだけど
とってもワクワクして
嬉しかった。