見出し画像

Brand New○○!!

こんにちは。アクセサリー作家の音海奏乃です。

今回は、ちょっとしたお知らせを。

このたび、2023年2月ごろまで、東逗子にて短期の仕事に就くことになりました。

これから、写真や説明文の研究をして、ショップを再構築していくぞ!
なんて、意気込んでいたのですが、知っての通り、両立が苦手な私。

そのため、いさぎよく「ショップをお休みする!」と決めました

宙ぶらりんな状態では、自分も気になってしまうし、何より相手に失礼だし、それならお休みしよう!
ということです。

ショップはお休み。ですが……

現在、minneとBOOTHの2店舗で販売中。

それをいったん、作品の展示に切り替えます
ショップそのものは残り、作品もいつでも見られるので、美術館みたいなイメージ。

説明文や写真などは、少しずつ研究・リニューアルをしていくつもりです。
気が向いたときに、ふらっとのぞいてみると、何かが変わっているかも。
……または、変わっていないかも。

作品を販売する、そこにこだわりがあるわけではないので、いつでも気軽に、作品を見に来てくださいね。


ショップは展示のみにします

両方を立たせること

料理は得意でも、両立は不得意な私。
2つ以上のことを始めると、未完成なまま、あちこち移動してしまいます。

大学を卒業後、6年ほど家の中で介護と家事を担っていたので、外で働くのは大学生のころの、アルバイト以来。

そんな私が、通勤して、仕事をして、家のこともやって……
いったい、どうなることやら。

先日、東逗子へ行くと、記事で書きました。
アクセサリーの販売に注力するつもりで、詳しい人に会いに行ったのです。
それが、予想外の方向に転がって、働くことになるという、おもしろいことに。

けれど、そのおかげで、気づいたことがあります。
昔から、あれこれ半端にしてしまいがちな私。
それを欠点だ、直さなければ、と思っていました。
しかし、それは長所でもあった、と再確認できたのです。

これについては、いつか記事にしようと思います。

両立させるって、すごくかっこいいイメージがあります。
文武両道、育児と仕事、本業と副業。
いずれも、2つできることも素晴らしいのに、人によってはいくつもやり遂げていて、本当にすごいと思います。

両立ができているなら、今回もショップの運営・改善をしつつ、働けたのでしょう。でも、苦手なものはしょうがない。無理して疲れてしまっては、元も子もないのですから。

いつかは、少しだけでも、両立ができるようになりたいと思いつつ、新しい日々へ、ステージへ、挑戦してきます。

これから始まる物語を、自分らしく、楽しんできますね。


いいなと思ったら応援しよう!

カナ・ノワール堂
サポートいただけると、励みになります♪ サポートいただいた思いは、ハンドメイド作品という形にして、皆様に幸せを届けます!