![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44981842/rectangle_large_type_2_44d07d26758ab78fe66444ab193a48b2.png?width=1200)
「こんな人もいる」を伝えたい。
はじめまして。奏(かな)と申します。
私は中学生のころから「多様性を尊重しあえる社会をつくりたい」という思いを抱いてきました。
15年以上この思いを温め続けてきた今、自分にできることは何か考え、まずは「自分のこと」を発信し、「こんな人もいる」ということを伝えていきたいという思いに至りました。
私は決して特別な人生を歩んできたわけでも壮絶な人生を歩んできたわけでもありません。
でも、大人になった今も恋愛感情がよくわからないこと、今までいいなと思った人が皆同性でこれからもそうだろうと思っていること、漫画を読むのが苦手なこと、人の顔がなかなか覚えられないこと、究極な方向音痴なこと、表情をつくるのを忘れてしまうこと、左右がよくわからないこと、帰国生であること、興味ある事にしか興味を持てないことなどなど…
私のちょっとしたことが他の人にとっては新鮮なものかもしれないから、自分をさらけ出すことでこんな人もいるんだなと知ってもらえたらうれしいなと思います。
「多様性を尊重しあえる社会」は様々な特性を持つ人が生きやすく、輝ける社会。
手探りからのスタートですが、のんびりマイペースにやっていきます。
皆さま、これからどうぞよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![奏](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44976294/profile_b1d49a6a4e98735ced12d5160cae9411.jpg?width=600&crop=1:1,smart)