![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48498292/rectangle_large_type_2_dca242e5bd406cd29c17b73350d6b5a7.png?width=1200)
Photo by
nininice
寝る前に、10分だけ没頭できる何かを見つけたい
今日は、忙しかった。
昨日の時点で、今日の仕事量が見えていたので、朝いつもより早起きして望んだものの、予定時間には終わらず。でも、一応全部終わらせることができたので、はなまる。
疲れていると特に、他者からのメッセージ(仕草も含めて)の受け取り方が歪みがちだけど、真実なんて分からないのだから、良いように解釈して、自分で自分を認めて過ごしていきたいな。
仕事が詰まっていると、業務を終えたあとも、気持ちがどこかいっぱいいっぱいになる。ふとした時に、「あれは大丈夫かな…」と仕事のことを考えてしまう自分がいる。
気付くたびに、それは明日考えれば大丈夫。って思うようにしているものの、なかなか訓練も必要で。
夜寝る前に、考え事とかも忘れちゃうくらい、没入して望める何か、を見つけたいな。
ドラマは1時間だからちょっと長いし、アニメの30分も、寝る前って考えるとちょっと時間がかかる。本当に、10分くらいがいいんだよなあ。
「寝る前のショートストーリー」みたいな小説、買ってみようかな。このnoteを書く時間も、かなりデトックスになっていていい時間だけども。
他には、音楽を聞くとか?だけど、あんまり音楽は没入っていう感じでもないのだよなあ。
youtubeもいいかも、だけど、キリがなくなりそう笑 瞑想とかでもいいかもだけど、ちょっと違うのかなあ。
色々、試してみよう。