パソコンから目を背けたい
今日は久しぶりにコーチングスクールがあったからか、いつもよりこの時間がすごく眠い。眠いので、あまり頭も働いておらず、きちんとnoteが書けなそう。
そして、なんだか目もショボショボするし、なんとなくお腹が気持ち悪い。(これは多分さっき、頂き物のりくろーおじさんのチーズケーキを食べたこと+皮膚科の薬を飲んだ からだと思うけど)
ここまで考えたときに思ったのが、私、1日中ずっとパソコン見てるなっていうこと。
仕事はパソコン作業だし、コーチングスクールもオンライン。なんなら、昼休憩中も、パソコンでTverを見てるから、ずーとパソコン見てる。
ブルーライトとかよくわかんないけど、絶対体に悪いと思う。
いくら宅トレをちょっとはしているとはいえ、基本座りっぱなしだし。結局、1月1日以降、家から一歩も外出てないし、出る予定がない上にやることはたくさんあるから、また当分部屋とリビングの往復になりそう。
ブルーライトカットのメガネは持っているものの、レンズが入っていないから、コンタクトをつけなくてはならず。
それはそれで疲れるからリモートではメガネで生活してたんだけど、やっぱりコンタクトにブルーカットメガネの方がいいのかなあ。悩みどころ。
とりあえず、これを投稿したら、今日は早く寝ようと思う。