見出し画像

どうせ想像するなら、明るい未来を

「目の前の不安でいっぱいになっちゃうからこそ、その先で本当に願っていることを考えてみるのが大切」

って、コーチングスクールで学び、それを意識して相手の話を聞くようにしているものの、自分自身のことになると、途端に難しかったりする。

今日も、なんだか急に色々なことが不安になって。副業始めるけど、本当に時間つくれるのかな。余白がなくなって、圧迫されちゃうんじゃないかな。住む場所を変えても、何も変わらないんじゃないかな。自分が望むような仕事や暮らし方って本当に実現できるのかな。

そんなことで無意識に頭がいっぱいになっていて、それを何気なくつらつらと彼に話していたら、不意に彼が「花菜はどうなったら最高?」って聞いてきて。

私が最近、そんな問いをよく彼にするから真似をしてくれたのかもしれないし、彼自身が別のところでコーチングを学んでいるからそこで出てきたのかもしれないし、何も考えていなかったのもしれないし、彼の意図はわからないのだけど。

その問いをもらって、「あ、私の願いはここだったな」って視界が本当にパッとひらけて。今の自分の全ての行動は、自分の願いのためにあるし、やってみて仮に願いに繋がってないなと思ったら、その時にやめたらいい。行動してみて違ったなと思ったら、また次を考えたらいい。

それだけのことだった。

どうせ想像するのなら、明るい未来を。

シンプルな幸せと、仕事等での熱量。この二つは、諦めず、でも焦らず、握り続けていこう。

いいなと思ったら応援しよう!